ゆほびか ゆほびか
  • 文字サイズの変更
  • 大
  • 中
  • 小
  • SNS
  • twitter
  • facebook
  • instagram

【開運のキホン】風水でよく言う「氣」ってなんですか?

2020/03/08

目には見えないが情報を持つエネルギー

「氣」とは、目には見えませんが、情報を持ったエネルギーのことです。

例えば、人体の中には生命エネルギーとしての氣が流れ、人の心と体をつないでいます。

 また、氣が流れるのは、人体にかぎりません。氣のエネルギーは共鳴し合いながら、土地、住まい、ものなど、あらゆるところに流れています。それは、人と人とをつなぎ、場所やものと人をつなぐ役割も果たしています。

 格式高い神社仏閣を訪れると、清々しい気分になりますね。あれはまさに、場にいい氣が満ち、スムーズに流れ、自分の氣も活性化されたからです。

 体の中の氣の流れは、体の外の氣の流れに影響を受けています。取り入れた氣(=環境情報)は脳を経て、心や体に作用するのです。

 運のよし悪しも、こうした氣の流れと深い関係があります。明らかに運が悪いときは、全体的に氣が停滞していたり、悪い氣の影響を受けたりしています。運がいいときは、いい氣の循環がスムーズに行われているのです。

真氣6割、邪気4割のバランスが重要

 少し専門的になりますが、悪い氣は「邪氣」、いい氣は「真氣」と呼ばれています。もちろん、真氣は歓迎すべきもので、邪氣は好ましいものではありません。しかし、真氣と邪氣のバランスもまた、重要です。

 例えば、人間の体にとって、雑菌は好ましいものとはいえませんが、だからといって人体を無菌状態にしたら、逆に病気を引き起こしますし、生きていくことができません。

 同じように、邪氣を完全になくした真氣だけの環境は、不運や不幸をもたらしかねません。「邪氣4割、真氣6割」というバランスが重要なのです。

 ですから、すべての邪氣を完璧に取り去ろうと躍起になる必要はありません。むしろ、完璧を目指すのは、よくないといえます。

 邪氣のたまりやすいポイントは、ときどきスッキリ整える。それぐらいの意識で片づければ、よいバランスが得られるはずです。

関連記事