ゆほびか ゆほびか
  • 文字サイズの変更
  • 大
  • 中
  • 小
  • SNS
  • twitter
  • facebook
  • instagram

【松永修岳】風水環境科学的「ゆる片づけ」【5】-楽しみながら片づける3つのコツ

片づけでたいせつなのは楽しむこと

 ここまで述べてきたとおり、片づけでたいせつなのは、楽しむことです。そのためのコツをご紹介します。

①家の中をブラブラする

 まずは、家の中をブラブラしてみることです。家の中は、ふだん、注意深く観察することもなく通り過ぎてしまうものです。ほとんどの人は、リビングや自分の部屋へまっしぐらです。そこをあえてブラブラして、いろいろ見てみることで、片づけの発想が出てきます。

「うちはブラブラするほど広くない」という人もいそうですが、家の中をブラブラできないのは、家が狭いからではなく、心にゆとりがないからです。ワンルームだとしても、ブラブラしてみると片づけのヒント、よりよい住空間を作るヒントが得られるはずです。

 ブラブラするのは、車のハンドルの「遊び」と同じです。それは心のゆとりとアイデアをもたらし、金運到来のきっかけにもなります。お金持ちとそうでない人の違いも、心のゆとりにあるのです。

 もちろん、家の中だけでなく、外に出てブラブラするのも、脳と心にいい刺激を与えます。

②一気にすべて片づけようとしない

 毎日、家中を片づけて掃除するのは大変ですし、多くの人にはハードルが高いといえます。そこで例えば、月曜は玄関、火曜はリビング……というふうに、1週間で家のすべての場所を掃除できるように、順番を組むといいでしょう。

 また、ものがたくさんある場合、仕分けしてガラクタを捨てるのは、なかなか時間のかかる作業です。こうした作業については、1月は玄関、2月はキッチン……というふうに、月ごとに場所を決めて行うと、無理なく行うことができます。

③だれかと一緒に片づける

 片づけが苦手だと思うなら、誰かに手伝ってもらうことです。かたくなに1人でやろうとすると、うまく行かなかったとき、自己否定につながります。すると、脳が「私はダメだ」という固定観念を持ち始めてしまいかねません。

 家族がいるなら、夫、妻、子どもに協力を依頼します。1人暮らしなら、親しい友人や恋人に手伝ってもらいます。家の場所ごとに分担すると、片づけのスキルアップにもつながります。

 みんなで片づける日を決めるのもいいでしょう。1ヵ月に1回とか、3ヵ月に1回でも十分です。イベントのようにして、家族や友達と一緒に楽しむのです。

 なお、運氣の面から言うと、片づけは月末にするのがいいでしょう。なぜなら、月末は次の月が始まる直前なので、次の月のために前倒しで片づけていることになるからです。

 これは、片づけにかぎった話ではありません。例えば、元旦が新年だと思わずに、12月1日が新年だと思って行動すると、翌年を前倒ししているので運気が上がります。何ごとも前倒しが運を招くということは、ぜひ覚えておいてください。

松永修岳の関連書籍

関連記事