「若く見えますね!」という言葉が軽いお世辞ではなくて、本気の驚きとともに口をついて出る。
そんな「老いない人」たちが世の中にはいます。
同級生すら驚嘆するその若さは、どうすれば得られるのでしょう?
否応なく年を重ねていく私達にとって、まさに切実な問題です。
本特集では「老いない人」の秘密を探りました。
Part 1
ベストセラー精神科医が指南!60歳・70歳から人生が楽しくなる!
心身が老いない7つの習慣
高齢者専門の精神科医として6000人以上の高齢者を診てきた和田秀樹先生。
同じ70歳でも、60歳そこそこに見える人もいれば、ヨボヨボで80代としか思えない人もいると言います。
老いに負けず、心身ともに若々しくいるためには、どのような生活を送ればいいのでしょうか。
そこで60代以降の人生を元気に若々しく過ごす秘訣を「7つの習慣」にまとめて紹介します。
「がまんしない」
「お金はため込まない」
「テレビにつきあわない」
「散歩する」
「脳トレパズルはしない」
「恋愛を楽しみ続ける」
「薬に慎重になる」
40代、50代の人にとっても、この先の生き方を考えるヒントになります。
Part 2
美しすぎる脚と姿勢で鮮やかな洋服を着こなす66歳のインスタグラマーが実践!
私のこだわりルーティーン
「脚は私の元気の源」……そう話すのは、テレビや雑誌などでも注目されるインスタグラマー・八木恵利子さんです。
目を引くのは、華やかなお洋服とハイヒール、そして細くてキレイな脚……とても66歳には見えないですよね。
お洋服の見栄えもそうですが、ハイヒールはなんと1足1㎏あるものもあり、全身をキレイにコーディネートできるかどうか、オシャレしてお出かけできるかどうかは、すべて“脚”にかかっています。
そのため、毎日決まった「こだわりルーティン」を行い、元気な脚づくりに活かしているといいます。
元々はファッションを楽しむために始めたルーティンですが、続けていると高齢者が悩む足のトラブルや物忘れも解消できました!
この特集では、そんな八木さんのルーティンをご紹介するとともに、老いを感じさせないための心構えをお伺いいたしました。
Part 3
朝ヨガ、般若心経、“BMW”通勤……ギネス認定・92歳現役総務課長の
100歳まで元気に働く秘訣
玉置泰子さんは、2020年にギネスに認定された世界最高齢の総務部員!
92歳の現在でも総務課長として毎日勤務をしています。
92歳でも「エクセル」の腕前は達人級。経理や社員研修、品質管理などを担当し、バリバリの働きっぷり。
「100歳まで現役で頑張ります」と話す玉置さんに、老いない習慣と老いない思考について伺いました!
Part 4
芸能人も慕う92歳現役気功師が伝授!体のサビを取り若さを保つ!
1日5分の「手振り体操」
大きな病気や体の痛みもなく、頭もハッキリ。背筋もピンッと伸び、入れ歯もなし……こう聞いて何歳の人のお話だと思いますか?
なんと御年92歳!
いまでも20歳以上離れている塾生と気功の修練に励む荒井義雄先生のお話です。
なぜ、ここまで老いが感じられないかと言うと「体がサビていないから」。
ご紹介している「手振り体操」で筋肉のサビを取れば、体は柔軟になり、心身の健康状態は大いに改善されます。
そして、これこそ“老いない秘訣”でもあるのです。
Part 5
マスクの肌トラブル・シミ・シワ・色黒も解消!20代に見える57歳の老いない美容術
「砂糖スキンケア」
ビューティースタイリストの奥田千鶴さんは、この11月で57歳になります。
しかし道を歩くと、なんと20代に間違われることもあるのだそう!
インスタグラムの写真もほんとうにお若く、女子大生のようです。そんな奥田さんが日々実践されているのが「砂糖スキンケア」。
食べ物としては悪者にされている「白砂糖」ですが、実は保湿効果はとても高く、肌のケアに使うのはかなりよいそうです。
愛好者からも「肌が1トーン明るくなった」「くすみが消えた」とたいへん好評な砂糖スキンケアのやり方を詳しくご紹介します!
Part 6
黒髪フサフサ、肌にハリ!同級生も若さに驚く70歳医師の不老習慣
<="" span="">
糖尿病の予防・改善の方法の一つとして欠かせないのが、運動です。
ウォーキングやランニング、スクワットなどをして汗だく&疲れも溜まる……健康的とはわかっているけれど、しんどい!
そんなふうに思われているかたも少なくないのでは?
今回、ご紹介する「ゆるジャンプ」は、その名の通り、超ゆる~くジャンプをするだけ。
それも毎食後にたった1分間のみ!ウォーキングなどの運動に比べると、かなりラクにできてしまいます。
しかし、効果は絶大!70代の男性は、ゆるジャンプを行っただけでヘモグロビンA1cが7.4から6.5と、ほぼ正常値まで改善することに成功しました。
さらに、糖尿病のみならず、動脈硬化や脳梗塞、心筋梗塞、肩のこりやシミ、シワ、冷えなども改善し、減量までできてしまうのです!
ゆるジャンプの考案者であり、ご自身も18㎏減に成功した伊賀瀬道也先生に詳しくお話を負う伺いいたしました。
Part 7
予防医学専門医が提唱!老いと病気を退けるのは
<="" span="">
「やせているほうが健康で長生きできる」
「卵を食べると健康を害する」
そんなお話を聞いたことはありませんか?
中には信じている人もいらっしゃるかもしれませんが、実はこれ、都市伝説!
科学的根拠のない情報なんです。
このことをお教えくださったのは、アメリカのハーバード大学で最先端のアンチエイジング(抗加齢)医学を学んだという満尾正先生。
では、どうしたら健康で長生きできるのか……?
答えは「小太り」であることと「1日1個以上の卵を食べる」ことです。
小太りを維持するためのポイントや意義、卵の健康効果について、満尾先生にたっぷりご解説いただきました!
Part 8
90歳の今も読むのが楽しい!校正歴67年、本誌は創刊時から!
『ゆほびか』校正者の「不老の秘密」
雑誌や本を作る編集作業の最後の工程が「校正」です。
文章におかしいところはないか。
表記は正しいか。
写真やイラストに不備はないか。
繊細な心配りと集中力、そして長時間の仕事に耐える体力が必要です。
『ゆほびか』の校正を担当しているのは、90歳のフリーランス・東(あずま)さん。
創刊以来27年間、骨を折るけがをしても、手術が必要な病気で入院しても、全号、全編集ページを読んできました。
もちろん、今号も担当しています。
なぜ、90歳の今も現役を続けられるのか。その秘密を教えていただきました。
ぐっすり眠れる!空間と心身を浄化する!
クリスタルボウル倍音浴CD
心の楽園に誘う癒し音!
コロナと酷暑と自然災害に見舞われた今夏、疲れた心と体をゆっくり休めたいですね。
森と川のせせらぎと鳥の声に包まれる南伊豆のスタジオで収録した、クリスタルボウルの豊かな倍音を全身で浴びられるCDをお届けします。
かけたとたんに空間と気持ちが浄化され、快眠に誘ってくれます。
どうぞお聴きください。
小さじ1杯で料理のおいしさ倍増!
美肌・美腸になる万能調味料!
簡単手作り「タマネギ麹」
タマネギをすりおろして、麹と塩を入れて常温で数日置く。
1日1回かき回すだけで、あらゆる料理を美味しくする万能調味料、「タマネギ麹」の出来上がりです。
料理をおいしくするだけでなく、花粉症や便秘を改善し、美肌づくりにもおおいに役立つ優れモノ。
今回は、麹を愛用する料理研究家・澤田美奈先生にタマネギ麹の作り方から絶品レシピまで教えてもらいました。
タマネギ麹を作って活用して、グルメと健康をお楽しみください!
筋肉を緩めて首・肩のこり・ひざ痛を一掃!むくみが取れて小顔・美脚・美肌に!
「逆ストレッチ」
押さない・もまない・引っ張らない!
体育の授業前に「ストレッチをすると体がほぐれて事故やケガの予防になる」と教わりませんでしたか?
ところがなんと、ストレッチはかえって体を硬くしたり、筋力を低下させたりすることが、近年のさまざまな研究により判明しています。
「でも、体が固まっていると伸ばしたくなる」という気持ちもよくわかります。
そこで今回ご紹介するのが、「逆ストレッチ」。
通常のストレッチと違って、押したり引っ張ったりはせず、逆の方向に力を入れるだけ。
するとあら不思議。
みるみる可動域が広がり、こりや痛みが消えていくではありませんか。
ぜひその不思議を体験してみてください。
悪霊・邪気・闇を一掃!悩みや不安が消える!
金運・幸運も巡り来る!
人気浄化系ヒーラー制作!「ヒーリングエネルギーカード」付録
不運や災いを呼ぶ悪霊・邪気・闇……ケイ氏はそのような悪いエネルギーを取り込んだ悩める人を、浄化・エネルギー補正してきたエネルギーヒーラーです。
これまでにケイ氏が浄化してきた人数は5000人超にものぼるという、現在人気急上昇中のヒーラー。
そんなケイ氏が自分の浄化セッションを受けたのと同等のエネルギーを持つ「ヒーリングエネルギーカード」を『ゆほびか』のために特別に作成してくれました。
非常に強い浄化エネルギーを持つ「八咫鏡(やたのかがみ)の手印」と、エネルギーを無限に増幅する「∞」の描かれたカードは、悪霊・邪気・闇・悪運・悪いエネルギーを祓い、幸運・金運を増幅する『ゆほびか』を購入いただいた人だけが手に入れられるカードです!
新刊プレゼントも!琉球風水志シウマ 人間関係のお悩み解決!
「スマホ開運術」
スマホの電話番号や暗証番号を変えると人生が変わる!
『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)などのテレビ出演で知られる大人気の琉球風水志・シウマさん。
シウマさんがお勧めするのが、スマホを活用した開運術です。ざっくり言うと、スマホにまつわる「数字」のパワーを活用する方法です。
シウマさんはこう語ります。
「僕は”数意学”といって、誕生日や姓名判断、スマホやケータイの電話番号、暗証番号など、身近にある数字を取り込み、独自に進化させた統計学を用いて、これまで延べ5万人以上を鑑定してきました。
実は、あなたの人間関係の悩みの多くが、スマホの電話番号や暗証番号など、身近な数字で引き起こされていると言ったら驚くでしょうか。
実は、人とのコミュニケーションツールであるスマホのそれらの番号が、対人運を左右しているのです。
数意学は、約4000年前から始まったとされる姓名判断の統計と琉球風水をベースにしています。
ここで声を大にして言っておきたいのは、スマホの電話番号や暗証番号、各種カード類の暗証番号は、誕生日や姓名の画数と違って、自らの意思で変えられるということ。
運は〝運ぶ〟もの。そして、〝動く〟ものです。それは対人運でも同じです。「悩みの約7割は人間関係によるもの」といわれています。
ここでは、人が陥りやすい人間関係の悩みに対して、数字のパワーを使って意識改革を図り、人生をよい方向へ改善する方法をお伝えします」(シウマさん)
お金もかからず簡単にできる「数字のパワー」活用法をぜひチェックしてください!
カリスマ骨格矯正士 清水ろっかんの
痛みリセット大全
第4回腰痛リセット