ゆほびか ゆほびか
  • 文字サイズの変更
  • 大
  • 中
  • 小
  • SNS
  • twitter
  • facebook
  • instagram

【阿蘇白水龍神權現】【金運アップ】白蛇様をお祀りする南阿蘇の神社

阿蘇白水龍神權現

あそはくすいりゅうじんごんげん

●熊本県阿蘇郡南阿蘇村中松3290-1 ●主祭神:弁財天、宇賀神、八大龍王 ●TEL:0967-62-8060

金運をもたらすとされる白蛇

 古来、蛇の中でも特に金運をもたらすとされるのが白蛇です。その抜け殻は、金運アイテムとして定番的な人気があります。これはなぜでしょうか。

 まず、穀物を荒らすネズミを食べるので五穀豊穣につながる、脱皮の繰り返しが長寿や常若(※)につながる、皮の模様が小判に似るなど、蛇に共通する話があります。

※常に若々しく、それをいつまでも保つという神道の思想。

 加えて、白蛇には①金運をもたらす弁財天の使い、もしくは化身とされる。②希少なので神秘性があり、出没に特別なメッセージが感じられる。という特徴があります。

 それでは、白蛇の金運パワーをいただくにはどうすればよいのでしょうか。お勧めの1つは、白蛇とのご縁が深い神社を参拝することです。

 こうした神社の多くでは、弁財天や市杵島姫命(弁財天と同一神)をお祀りしています。仏教・修験道とかかわりが深い八大龍王や、人頭蛇身の像で知られる宇賀神をお祀りする社寺も、白蛇とご縁が深いといえます。その多くでは、蛇にまつわる伝説があったり、近年に白蛇が現れたりしています。

神社建立の地・南阿蘇に3体の白蛇が現れた

 金運を得た人が続出しているとして注目される白蛇神社の一つが、阿蘇白水龍神權現です。

 同社の松下照玄宮司によると、平成12年に建立された、比較的新しい神社なのだそうです。松下宮司は南阿蘇村の自然に魅せられ、著名な「一心行の大桜」近くに土地を求め、移住の準備中でした。するとその地に、計3体の白蛇が現れました。

 この白蛇が山口県岩国市の白蛇と同じ系統の場合、天然記念物扱いになります。そこで行政機関に相談し、現れた白蛇のDNAを調べた結果、岩国の白蛇とは異なる阿蘇の白蛇であると認定されました。

 白蛇との並々ならぬご縁を感じた松下宮司がほこらを建て、白蛇様としてお祀りしたのが神社の始まりです。阿蘇白水龍神權現のご神体はこの生きた白蛇様で、現在は計13体。直接の拝観や参拝もできます。

ご神体の白蛇様

 参拝者からは「宝くじが3億円当選した」「あきらめかけていた子宝を授かった」「商売で成功した」など、白蛇様のご利益がたくさん寄せられるようになり、それが評判となってテレビの取材も受け、今では全国から参拝者が集まるそうです。

 松下宮司は、白蛇様の生命力に最もすごさを感じるといいます。

「WHOのマークや、救急車に描かれる『命の星』マークには、蛇が巻き付く杖が描かれています。医学神のアスクレピオスといい、生命の源と治癒を象徴します」(松下宮司)

WHOのマーク

白蛇様の金運パワーをいただける

 阿蘇白水龍神權現では、白蛇様の御衣(脱皮された皮)が入ったお守りや御札も入手できます。

「脱皮の際に、皮が切れてしまう場合もありますが、みごとな一本皮は2mに及ぶこともあります。乾燥させ、額装してお分けしています。小さな皮にも御力がありますから、授与品としてお分けしています。

 それらすべてに必ず、祈祷を行って、白蛇様の御力が入るように気を入れています。当社を参拝くださったかたには、無料で財布などの携行品にも白蛇様の気をお入れしています」(松下宮司)

 そして松下宮司は、金運アップにたいせつなことをもう1つ挙げておられました。それは感謝です。

「皆様が心の豊かさを得るためには、何より感謝を忘れないこと。それが生活の豊かさにもつながることを願っています」(松下宮司)

 白蛇様を祀る社寺に参拝すること、白蛇様のアイテムを身につけること、そして、感謝の心を忘れないこと。これらを実践したとき、あなたも強力な白蛇様の金運パワーをいただくことができるはずです。