不織布マスクを累計1,000万枚超生産の前田工繊が、幅広い世代の方に着用頂ける新商品を発売しました。
不織布マスクは高性能フィルターを採用したものが多い一方、白や淡いブルーがその多くを占めておりファッショナブルなものは少数です。
そこで前田工繊は、マスクも日常のファッションとして楽しいでほしいと「彩りの極み」というコンセプトで開発した、「極 KIWAMI」シリーズの第一弾『極 KIWAMI 不織布三層マスク』を新発売しました。
独自の不織布製法で実現した紅梅色(こうばいいろ)と錫色(すずいろ)の2色セットでの販売です。
マスクが生活必需品になって1年が経とうとしており、マスクも多様になりました。
第3波と言われる現状では自分の身を守るだけではなく、しっかりとしたフィルター性能を持ったマスクで、大切な家族・友人・同僚へのより一層の配慮が求められるのではないでしょうか。
そんな中でマスクで少しでも生活に彩を添えたいという強い思いで開発しました。
【特長】
- 和紙調の色合いを不織布で表現しました。独特の色合いをお楽しみください。
- マスクが必需品になる中で、贈答用にも使用できるパッケージにしました。
- 不織布のプロである前田工繊が、材料・品質にこだわって生産。
- マスクフィルター性能は、BFE(バクテリア飛沫捕集(ろ過)効率)、VFE(ウイルス飛沫捕集(ろ過)効率)、PFE(微粒子捕集(ろ過)効率)が全て99%以上。※ネルソン研究所にて取得
- クリーンルームで生産・梱包しているため、安心。
- ノーズフィットで鼻のラインにピッタリ合せられる。
- 立体プリーツ形状で、口元に空間ができ呼吸がしやすい。
- 長時間の着用でも、耳が痛くなりにくい耳紐を採用。

ウィズコロナ時代において、毎日のマスク着用が少しでも楽しくなるようにパッケージをデザインしました。
見た目にも楽しんでいただけますと幸いです。大切な人を守るために、前田工繊が自信を持ってお勧めするマスクをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
2色セットでご用意しております。
1.紅梅色(こうばいいろ):梅の花をイメージした馴染みやすいニュアンスカラーです。

2.錫色(すずいろ):黒のように目立ちすぎることなく、どんなものにも合わせやすい色合いです。


【仕様】
生産国 | 日本 |
サイズ | 175mm×95mm(ふつうサイズ) |
色 | 紅梅色(こうばいいろ)、錫色(すずいろ) |
性能 | BFE(バクテリア飛沫捕集(ろ過)効率):99%以上 VFE(ウイルス飛沫捕集(ろ過)効率) :99%以上 PFE(微粒子捕集(ろ過)効率) :99%以上 |
梱包 | 20枚(各色10枚)/箱 |
対象 | かぜ、花粉、ほこり、PM2.5等 |
素材 | 本体:ポリプロピレン ノーズフィット:ポリエチレン 耳紐:ポリエステル・ポリウレタン・ナイロン |
※マスクは感染(侵入)を完全に防ぐものではありません。
※前田工繊は一般社団法人 日本衛生材料工業連合会及び全国マスク工業会の正会員です。
【販売】
12/24(木)10:00よりAmazonサイトにて、2,200円/箱(税込)で販売致します。
出品URL:https://www.amazon.co.jp/dp/B08NPGYD5V