ゆほびか ゆほびか
  • 文字サイズの変更
  • 大
  • 中
  • 小
  • SNS
  • twitter
  • facebook
  • instagram

小林弘幸医師が推奨! 誰でも簡単「1カ所片づけ」で部屋も自律神経も整う!

小さな迷いと選択が積もり積もって心身が疲弊する

「あれ、財布はどこに置いたかな?」
「あの書類はこのあたりに置いたはずなんだけど……」
部屋や机の上が散らかっていたり、ものが多かったりすると、このような「迷い」がたくさん発生します。

毎日の生活の中で繰り返される「迷い」と「選択」、小さなことのようですが、これが無数に重なることで、心身を疲弊させ、自律神経のバランスを崩してしまいます。

自律神経のバランスが崩れれば、体や心の不調につながります。
体や心が不調になれば、仕事のパフォーマンスが落ち、休みの日も楽しめなくなり、人間関係にも悪影響を及ぼします。
「部屋や机が散らかっている」状態は、これほどまでに人生のマイナスとなるのです。

自律神経の研究の第一人者で、順天堂大学医学部教授の小林弘幸先生もこう話します。

小林弘幸先生

「私も40代半ばまでは、職場でも家でもたくさんのものに囲まれて暮らしていました。
当時はどれも必要と考えていたのですが、結局気に入って使う腕時計、着るスーツ、靴などが決まっていることに気がつき、本当に必要なものだけを残して、思い切って処分しました。
すると、仕事がとてもスムーズに回るようになり、いろいろなことがうまくいくようになりました。
当時、難儀していた人間関係も好転していったのです」

散らかった部屋で、多くの「迷い」に埋もれて生活することが、どれほど自律神経に負担を与え、人生の足を引っ張るか、小林先生ご自身も身をもって知った出来事だったそうです。

しかし、実際に部屋が散らかっている人、片づけが苦手な人、ものが多い人は、「本当に必要なものだけを残そう」と言っても、どこから手をつけていいかわからない場合が多いでしょう。

1日の終わりにどこか1カ所だけを片づける

そこで、小林先生がお勧めする方法が「1カ所片づけ」です。
仕事や外出から帰ってきた1日の終わりに、どこか1カ所だけ片づける方法です。

リビングのテーブルの上、デスクの上、洗面所の引き出しなど、広範囲でなくても、どこか1カ所だけ片づける。
そうすると、不思議なくらい1日のストレスを流せて、気持ちがスッキリし、1日の生活の中で乱れた自律神経が整います。

たった1カ所を片づけるだけなら5分もかかりません。
片づけが苦手な人でも、1カ所だけなら片づけられるはずです。
逆に、「がんばって一気に片づけてしまおう!」となるのは禁物。
時間がかかってやらなくなったり、片づけがストレスになったりするのは逆効果だからです。

1カ所だけでよいので、毎日1日の終わりに行うこと。
これを積み重ねるだけでも、片づいたスペースがだんだん増えていき、自律神経が整うと同時に、片づけへのモチベーションも上がっていくのです。

自律神経の専門医が考えた、最も簡単な片づけ術。
特に片づけが苦手な人、仕事や人間関係がスムーズにいかない人は、ぜひ「1カ所片づけ」を実践してみてください。


現在発売中の『ゆほびか』2022年12月号では、らに1カ所片づけの詳しいやり方や、特に自律神経が整う、お勧めの片づけスポットなどを、小林先生ご自身の体験談も交えながらご紹介しています!

どうぞお近くの書店、またはネット書店でお求めください。

【ゆほびか2202年12月号の特集一覧】

糖尿病・高血圧・めまい・耳鳴り・不眠・天気病を撃退!
耳をもむだけで不調が消える!顔が若返る!

 市野さおり  全身よくなる!「耳さすりマップ」ポスター付録 

Part 1 
やさしい耳刺激が心身の不調・痛み・老け顔に効く!
全身よくなる!「1分耳さすり」習慣

 Part 2 
心地よく「耳を引っぱる」だけで
頭痛・肩こり・高血圧・糖尿病が改善!美容にも役立つ!

 Part 3 
めまい・耳鳴り・不眠を改善!やせる!血流と全身の筋肉を整える
「耳のつまぷる&体伸ばし」

 Part4 
頭痛・倦怠感・低気圧・古傷の痛みが軽快!自律神経を整えて
“気象病”を改善する「耳伸ばし回し」 

Part 5 
たるみ・シワ・ほうれい線を撃退!体も若返る!
1日1分で全身を土台から変える

「耳下パタパタ」


手放す・やめる・整えるで人生大好転! 幸せが舞い込む!
掃除と片づけ

 Part 1 
自律神経の第一人者が提唱!心身の不調も消える
「1ヵ所片づけ」 

Part 2 
大人気の大愚和尚が伝授!“わたし”を超え“さみしさ”を超える
「心の整理、整頓、清掃」 

Part 3 
人気建築家直伝!金運・健康運・対人運が上がる3大ポイント
「鬼門・トイレ・玄関」の整え方

 Part 4 
“モノの誘惑”に判断が疲弊していませんか?
「ため置き、セール、節約の断捨離」 

Part 5 
掃除がはかどる!空間が清められる!大反響の音源を厳選!
珠玉の「浄化サウンド」読者限定ダウンロード

Part 6 
しまわない・たたまない・かけるだけ!「めんどうくさい」を解消!
ズボラ専用「1秒片づけ」 

Part 7 
66歳、1LDK快適暮らし。大人気ブロガー・ショコラさんに聞く
1人暮らしの「物が増えない極意」


6億円5億円ドシドシ当せん!万馬券も的中!
 億が当たる開運寺の 
超金運財布の作り方


180ミリの高血圧が正常化!血流アップ!自律神経が整う!
姿勢をよくして全身スッキリ!「トントン体操」


お金が舞い込む!幸運が連鎖する!龍と神々の導きを捉えた珠玉のショット!
秋元隆良「奇跡の写真」新作大公開!


斎藤一人「なんとなく」は神さまの知恵


『ゆほびか』2022年12月号の詳細・購入はコチラ