日本盛株式会社は、現在世界中で猛威を振るう感染症の終息を願い、古くから疫病退散に御利益があると言い伝えられている神様などをラベルにデザインした「日本盛 超盛 300ml カップ 疫病退散ラベル」を 2021 年 6 月上旬から数量限定で発売中です。
疫病退散の象徴として一躍その名が広まった妖怪「アマビエ」ですが、当商品は、古くから疫病退散に御利益があると言い伝えられている「鍾馗(しょうき)」「不動明王(ふどうみょうおう)」「牛頭天王(ごずてんのう)」「角大師(つのだいし)」「薬師如来(やくしにょらい)」をラベルにデザインしました。

<鍾馗:しょうき>中国唐の時代、疫病にかかった皇帝の夢の中に現れ鬼を次々に食べ、夢から覚めると病が治ったことから、疫病退散の神様と信じられている。

<不動明王:ふどうみょうおう>天界の炎の世界に住んでいる仏様。迦楼羅焔(かるらえん)という炎で魔を焼き払い、病気や疫病を退散させると言われている。

<牛頭天王:ごずてんのう>平安京の祇園社の祭神。牛頭天王自体が疫病神のような存在であり、その力が強いからこそ疫病退散の御利益も大きいと言われている。

<角大師:つのだいし>平安時代の僧侶。疫病が流行した年に鬼の姿となり追い払い、人々は疫病から免れたと言われ、魔除けのお札としても広く伝わる。

<薬師如来:やくしにょらい>医王仏とも呼ばれる。左手にある薬壺の中には体・心・社会の病を治す霊薬が入っており、人々の病気を治し安楽を与えると言われている。
弊社はほかにも、日本盛ならではの“応援”をイメージした「日本を盛り上げよう」パッケージの採用や、おうち時間を楽しくするステイホームプロジェクトとして「おうちでぬりえ&投稿キャンペーンぬりえで鬼ころし」などを実施するなど、“日本”を“盛”り上げる取り組みを実施しております。
世の中の閉塞感を少しでも和らげる一助になればと考え、これからも様々な取り組みを行っていきます。
・商品名 日本盛 超盛 300ml カップ疫病退散ラベル
・原材料 米(国産)、米こうじ(国産)、醸造アルコール、糖類、酸味料
・アルコール度 14 度以上 15 度未満
・日本酒度 +5.0
・酸度 1.0
・アミノ酸度 0.7
・味わい 淡麗やや辛口
・希望小売価格 238 円(税込み)
・発売日 2021 年 6 月上旬
・発売地域 全国スーパー、コンビニ、一般酒販店(数量限定)
■お客様からの問い合わせ先
日本盛株式会社 お客様相談室 TEL:0798‐32‐2590 (9:00~16:30、土・日・祝日は除く
日本盛株式会社 https://www.nihonsakari.co.jp
飲んで疫病退散を願いたいものです。