 
              前回はこちら
「1日に3人の笑顔」で年収1億を突破
 先に喜べば、喜びがやってくるのです。
              
               予祝で年収億越えになった、僕の友人の古田真一さんの例もご紹介しましょう。
              
               27歳で生命保険会社に就職した古田さん。しかし、そこで見たのは、ノルマに追われる現場。これではお客さんに喜ばれないと、一件も契約が取れないまま2カ月で独立。
              
               でも、ここからが大変でした。知り合いに電話しても嫌がられる。結婚して、子どもが生まれていたので、この先、やっていけるのかと焦る気持ちも出てきます。
              
               この頃は、一日じゅう不安な気持ちで、寝ると寝汗びっしょりなんてしょっちゅうだったとか。
              
               そんなある日、古田さんは、何のために働くのか、仕事の目的について真剣に考えてみました。
              
               古田さんがたどり着いた仕事の目的は、お客さんに喜んでもらうこと。
              
               だったら今日会う人に喜んでもらえばいいんだと気づいた。
              
               1日3人の笑顔を作れば1年で1000人の喜びを作れる。そう考えたら、やる気が出てきて、古田さんのやりがいのスイッチが入ったのです。
お客さんの笑顔を一人ひとりイメージする
 
               そこで、古田さんが取り入れたのが「予祝」。やり方はこうです。
              
               毎朝、シャワーを浴びるときに、そのシャワーが幸せのシャワーだとイメージして、まず、自分を幸せで満たしていきます。
 幸せがあふれたら、次に、今日会うお客さんを一人ひとりイメージして、そのお客さんが笑顔になるところをイメージするのです。まさに笑顔の予祝です。
              
               古田さんのやったことはこれだけ。
              
              あとは、自分からはセールスしないと決めました。
              
               セールスすると嫌がられるので、相手の悩みや夢を聞き、純粋に応援することに専念しました。
「今日、古田くんと会ったら笑顔になれた」と言われたら、その日の営業はマルにしたのです。
              
               初めは、お客さんがいないから、お母さんと、実家で飼っている犬を喜ばせることから始めたそう。
              
               そうこうするうちに10人のお客さんができ、その10人のお客さんに一生懸命喜んでもらおうとしていたら、お客さんが新しいお客さんを紹介してくれ始め、いつの間にかお客さんが1000人を超えて、なんと全国150万人いる保険セールスマンの中で、頂点に輝いていたのです。
              
               しかも、2年連続日本一で年収億越えです!
              
               実は、この古田さん、まだまだ抱腹絶倒の物語があって、その辺りは、『犬のうんちを踏んでも感動できる人の考え方』(祥伝社黄金文庫)で詳細に紹介していますので、よろしければ併せてお読みください。
              
              次回へ続きます。
 
 





