ゆほびか ゆほびか
  • 文字サイズの変更
  • 大
  • 中
  • 小
  • SNS
  • twitter
  • facebook
  • instagram

【老化の撃退に】老け顔・糖尿病・ひざ痛にも!「若返るみそ汁」

同じ年齢でも若い人・老けた人がいるワケ

今日は老け顔から糖尿病、ひざ痛まで撃退する「若返るみそ汁」についてご紹介します。

「若返るみそ汁? そんなのあるの?」
実は、あります!
しかも、とっても簡単に作れます!

その作り方をご紹介する前に、まず、若返るみそ汁でなぜ若返るかをご説明します。

「あの人は○歳には見えない! 若い!」
「あの人は年齢よりも老けて見えるなあ」
こう思うことはありませんか?

これには、ちゃんと理由があります。

実は、老化には「AGE」と呼ばれる老化物質が大きく関与しています。
若々しい人は体内でのAGEの蓄積量が少なく、老けている人はAGEの蓄積量が多いのです。

AGEとは、簡単に言うと、「糖がこびりついて機能が劣化したたんぱく質」のこと。
私たちは、毎日食事から栄養をとっています。
なかでも、糖とたんぱく質はエネルギー源にもなる大切な栄養素です。

しかし、糖をとりすぎる(血糖値が上がる)と、血液中に余った糖がたんぱく質と結びつきます。
糖がたんぱく質と結びつく反応を「糖化」と呼びます。
この糖化したたんぱく質が「AGE」というわけです。

簡単に言えば、糖化とは、体が砂糖漬けでベタベタになっているような現象です。
体内にAGEが蓄積されることで老化が進んでいくので、蓄積量の多い人は早く老けてしまうのです。

早く老けるというのは、単に見た目の問題だけではありません。
老化が進むと、体にはさまざまな病気や不調が現れるようになります。

例えば、血管の老化といわれる動脈硬化にもAGEが深く関わっています。
骨にAGEがたまると骨がもろくなって、骨粗しょう症になるリスクが高まります。
目に蓄積すれば白内障、脳に蓄積すれば認知症など、老年病にはAGEの蓄積が深く関わっているのです。

老化物質「AGE」の生成を抑制し排出を促す食べ物とは?

体内にAGEがたまると、なかなか排出することができません。
しかし、医学部の研究で、AGEの生成を抑制し、排出を促す食材があることがわかってきました。

それは、「ブロッコリースプラウト」と「マイタケ」です。

ブロッコリースプラウトには、抗糖化・抗酸化作用の強い「スルフォラファン」というファイトケミカルが多く含まれています。

スルフォラファンはもともと、害虫が嫌がるからみや苦みの成分です。
イモムシなどの害虫に葉をかじられたときに、細胞の中に存在する「グレコシノレート」という物質が、「ミロシナーゼ」という酵素と反応することで作られます。

もう一つ、マイタケには、「キチン」という不溶性の食物繊維が含まれています。
これは、食品中のAGEとくっつき、AGEが体の中に吸収されるのを防いでくれます。

ブロッコリースプラウトとマイタケを積極的にとると、AGEの生成・吸収を防ぎ、心身をいつまでも若々しく保てるのです。

この2つの食材を理想的にとれるのが、「若返るみそ汁」というわけです。

ここで、若返るみそ汁の作り方を公開しちゃいます!

老化物質の生成を抑え、みずみずしい心身を作る!「若返るみそ汁」の作り方

①マイタケは適当な大きさに切る。豆腐はさいの目切りにする
②鍋にだし汁を入れてマイタケを入れる
③マイタケに火が通ったら、ワカメと豆腐を入れる
④いったん火を止めて、減塩みそを溶かし入れ、もう一度火にかける
⑤椀に入れ、上からブロッコリースプラウトをパッとのせて出来上がり

1日1杯で心身が若返るみそ汁、今日から実践するしかありませんよ!


さらに詳しい作り方、分量、もっと効果を高めるコツなど『ゆほびか』2023年1月号の誌面でご紹介しています。

どうぞお近くの書店、またはネット書店でお求めください。

【ゆほびか2023年1月号の特集一覧】

糖尿病・脂肪肝・がん・感染症・高血圧・認知症を撃退!

野菜スープで

病気が治る!若返る!やせる! 

Part 1 
腸内環境を改善!血糖値スパイクも防ぐ!やせて脂肪肝もよくなると
“肝臓先生”激推し!

「もりもり野菜スープ」


 Part 2 
老化物質「AGE」の生成を防いで老け顔から糖尿病、ひざ痛まで撃退!
医学部教授が絶賛!「若返るみそ汁」 

Part 3 
最強の抗酸化力が最大100倍に!病気・老化を撃退!前田浩教授が遺した
「最強の野菜スープ」

前田美波里さん、姜尚中さんも愛飲! 

Part4 
50kgやせた料理家が伝授!食べてもグングンやせる!体が温まる!
「脂肪激落ちニンニクスープ」 

Part 5 
万能の“骨ホルモン”を活性化して糖尿病・認知症を撃退!若返る!
「ハナビラタケ骨スープ」


人とお金に恵まれる!年末年始にツキまくる!

金運爆上げの新常識 

Part 1 
年末年始にお金が巡る!宝くじ当せん・臨時収入ゲットへ!金運師イチ推しの
「最強金運日と開運アクション」 

Part 2 
月収10万円から億女になれた!きらくみが教える宇宙法則
自動的に金運が上がる「豊穣マインド」の育て方 

Part 3 
自分と向き合って“後天運”を引き上げる!気づくとお金を引き寄せる体質に!
人気占い師の「招運メソッド」

 Part 4 
人とお金に愛されて収入10倍に!仕事で大成功!1万人以上が効果を実感!
金運アップ「福顔マッサージ」 

Part 5 
激動の時代に豊かさを招く!医師も激賞!女神と富士山のエネルギーが巡る
「木花咲耶姫のヒカリの絵」大判美麗カード付録

 Part 6 
臨時収入ゲット!宝くじ当せん!開運YouTuber特製
「七福神の金運サウンド」読者限定ダウンロード!


倦怠感・落ち込み・思考力の低下・息苦しさ…… 8人に1人が苦しむ!延々と続く謎の不調はこれかも!
「コロナ後遺症」を大改善!


連載
カリスマ骨格矯正士 清水ろっかんの
痛みリセット大全
第6回 顔リセット【前編】


『ゆほびか』2023年1月号の詳細・購入はコチラ