
手に青白い血管が浮き出て見える……
ご自身の手や足を改めて見たときに「あれ? なんだか老けて見える?」と思ったことはありませんか?
そんな老け手・老け足の原因の1つに「ボコボコ血管」が挙げられます。
ボコボコ血管とは、手足の静脈を流れる血液が何らかの理由で阻害され、青白くボコボコとした血管が浮き出て見える現象です。
これが手に起こると「ハンドベイン」と呼ばれます。

ハンドベインは、ごくまれに病的なケースがありますが、ほとんどが加齢などが原因で生じる生理現象です。
50代以上の人や、力仕事をしていたり極端にやせて皮下脂肪が少なかったりする人に生じていることがあります。
幸い病気に直結することは少なく、基本的に健康に影響しませんが、問題はその見た目です。
「汚い」「気持ち悪い」などと言われたり、仕事や家事の際に手が視界に入ったりしたときにストレスとなり、メンタル面で影響を受ける人は少なくないのです。
ハンドベインと同様に、静脈が拡張して起こる症状というと「下肢静脈瘤」があります。
足にできるボコボコ血管で、その見た目はハンドベインとそっくりですが、こちらは病気です。
ボコボコとした見た目の問題だけではなく、足のだるさや疲れ、痛み、むくみ、色素沈着、こむらがえりなど、さまざまな症状を伴います。
これを放置してしまうと、症状は悪化し、正常な血管にまで悪影響を及ぼします。
足の静脈に血栓(血の塊)ができ、それが肺の動脈に移動して詰まるエコノミークラス症候群を引き起こすこともあるのです。
見た目にも健康維持のためにも改善したいボコボコ血管……実は、軽症であればセルフケアで予防・改善することが十分に可能なのです!
ここで、ハンドベインの改善が期待できる「腕上げ呼吸」をお伝えいたします。
腕上げ呼吸のやり方
①両足を肩幅に開いて立ち、息を吸いながら、両ひじと肩を水平の高さまで上げる
②息を吸い切ったら、両腕を前方に勢いよく突き出しながら「フーッ」と力強く息を吐く。

※①②を10回繰り返す
これだけです!
腕上げ呼吸は、ハンドベイン改善用に考案された特別なエクササイズです。
実際に、ハンドベインを気にされている患者さんに行ってもらったところ、行う前3.5ミリあった血管が行った後は2.3ミリまで細くなりました。
腕上げ呼吸を行っただけで、血管が1ミリ以上細くなり目立たなくなったのです!
ハンドベインの原因は、手の静脈の血流の滞りです。
静脈の血流は、呼吸機能を高めることで、スムーズに流れるようになります。
腕上げ呼吸は、腕を動かしながら呼吸をすることで、血流と呼吸の両方を活性化します。
その結果、手のボコボコ血管が改善されるのです。
ハンドベインは、病気ではありません。
あくまでも生理現象ではありますが、多くの患者さんがハンドベインを改善することで、精神の安定や自己肯定感、幸福感が向上したといいます。
美しい手の見た目を手に入れつつ、毎日がよりよいものになるよう、腕上げ呼吸をご活用いただけましたら幸いです。
発売中の『ゆほびか』2023年3月号では、もう1つのボコボコ血管・下肢静脈瘤についても、症状改善に導かれるエクササイズを詳しくご紹介しています!
ぜひお手に取ってご覧ください。

【ゆほびか2023年3月号の特集一覧】
糖尿病・高血圧・腎臓病を撃退!全身若返る!
血液と血流がよみがえる!最強ケア
不眠・ストレス・イライラ・うつを一掃!自律神経が整い超メンタルアップ!
医師も推奨
焚き火の癒し音楽CD
対人トラブル・うつ・怒りを撃退!言葉の技術で人生が劇的に変わる!
犯罪心理学の分析から判明!
「人を救う言葉・呪う言葉」
たっぷりの乳酸菌で腸が整う!美肌に!免疫力アップ!
簡単激うま! 発酵白菜
スゴ腕ヒーラーが特別製作!
宝くじが当たった!希望の会社に就職!2023年に超金運をつかむ!
「富と繁栄のカード」超付録
魂が導かれる!最高の人生になる!
斎藤一人「檄文」
『ゆほびか』2023年3月号の詳細・購入はコチラ