 
                「体と心の不調は、すべて足に現れます。足の裏をもむことが体調の改善につながるのです」
                …リフレクソロジストとして何万人もの足の裏を見てきた市野さおり先生は言います。
                腰痛、ひざ痛、肩こりからめまい、耳鳴り、イライラ、下肢静脈瘤、肥満まで、「足をもむ」だけで解決する厳選手法を紹介します!
Part 1
ひどい腰痛・ひざ痛・肩こりも解消!
不調を根っこから改善する「足さすり運動」
 
                    鍼灸師であり、気功師でもある木村和夫先生は、たびたびネパールを訪れ、ヒマラヤ山脈を歩き回るそうですが、何十キロ歩いてもピンピンしているため、現地のネパール人からも驚かれているそうです。
                    その秘訣は「足さすり気功」。
                    気のたまった手で足をさするだけで邪気(疲れ)が取れ、いつまでも元気でいられるのだそうです。
                    邪気は不調や痛みの原因にもなります。
                    頭痛、肩こり、腰痛、股関節痛、ひざ痛なども、足から邪気が払われることで一掃できるのです。
                    自分で簡単にできる気の発し方も紹介しています。ぜひ一度、お試しあれ!
Part 2
耳鳴り・めまい・疲労を一掃!免疫力もアップ!
「心身に効く足裏マップ」 ポスター付録
「足の裏にはびっくりするほど心身の状態が映されます」と、看護師でリフレクソロジストの市野さおり先生はおっしゃいます。
                    市野先生は足の裏を見るだけで、その人の体の悪いところから性格までわかるそうです。
                    足の裏には、体の各器官に対応する「反射区」と呼ばれるものがあります。
                    市野先生が以前出演したテレビ番組で、足の裏の「小腸」の反射区を刺激すると、ほんとうに小腸が動いていることが確認されました。
                    足の裏をもむことで、不調のある器官に直接働きかけられるのです。
                    体と心の不調を解消するためにどこをもめばいいか、詳しく掲載した「足裏マップ」とその効果的なもみ方をポスター付きでご紹介します!
 
                    Part 3
1回で太ももが3cm細くなる!
セルライトや下肢静脈瘤にも効く「太ももほぐし」
 
                    梅雨もそろそろ終わり。本格的な夏がやってきますね。
                    楽しみでもあり、恐怖でもある、ごまかせない薄着の季節です!
                    気になるところは多々あると思いますが、今回は座りっぱなし&コロナ自粛で影響を受けやすい足に注目をしました!
                    なかでも太ももは、その名の通り太さが気になる部位。
                    しかし太ももは、実はマッサージを1回するだけでむくみや張りが取れ、3cm細くなることもある、効果がわかりやすい部位なのです!
                    今回はそんな太もものマッサージ方法をインスタグラムで大人気!
                    フィットネストレーナーのanna先生にお伺いしてきました。
                    非常に簡単で効果的なマッサージですので、ぜひやってみてください!!
Part 4
血糖値・血圧が正常化!23kgやせた!
足の指を動かす「きくち体操」
足の指を動かす体操「きくち体操」は、とっても簡単!足の指の1本1本を指で引っ張って動かしたり、ジャンケンの「グー」と「パー」をするなど難しい動きはありません。
                    ですが、ひざ痛や腰痛が治った、更年期障害から解放された、骨粗鬆症が改善した、ウエストが締まりおなかが引っ込んだ、高めの血圧や血糖値が安定したなど心身共に健康になったというかたが、多くいらっしゃいます。
                    それは、足の指を動かすとき、足の指とつながる脳も刺激しているからです。
                    脳は、体のすべての器官とつながっています。
                    足の「この指を動かそう」と体に意識を向けることで、脳がどんどん活性化し“動ける体”が育ちます。
                    今回は「きくち体操」の考え方ややり方を、たっぷりご紹介いたします。
                    
                    ※好評だった2018年9月号の記事を、再掲載したものです
 
                      Part 5
足の専門医・精神科医・有名風水師が伝授!
心と体に効いて幸運を呼ぶ「足刺激」
 
                    タコやウオノメ、外反母趾など、足のトラブルに悩まれていませんか?
                    これらは靴を選ばなければならなかったり、歩くと痛みを伴ったりと、何かと大変です。
                    足は健康長寿の要である、とおっしゃるのは日本初の足の専門病院「下北沢病院」理事長の久道勝也先生。
                    足のトラブルがあることで歩かなくなると、血流が悪くなったり、周りとのコミュニケーション不足になったりと、さまざまな悪影響があるのです。
                    そこでお勧めしたいのが、「ショートフット(足裏伸ばし)」です。
                    これは座ったままでできる足の裏のエクササイズです。
                    このエクササイズは足を若返らせ、100歳まで歩く足にすることもできます!
                    最初は難しくても継続することが大切です。
                    ぜひ気づいたときにやっていただき、いつまでも元気に過ごせる足を作りましょう!
 
                  昨年、振動性音響ヒーラーの牧野持侑さんの元に届いた3つの特殊なクリスタルボウル。
                新型コロナウィルスが流行し世界じゅうに不安と恐怖が広がりゆく中、牧野さんがそのボウルを演奏して表現したのは「龍騎観音」。
                龍に乗って空を飛び、人々を大きな困難から解放してくださる仏様です。
                世界じゅうで牧野さんにしか奏でられない豊かな倍音の響きを、「超快眠CD」としてお届けいたします。
                不眠、不安、うつ、ストレスを優しく癒してくれるでしょう。
                ぜひお役立てください。
                
                「不眠が治った」
                「性格が変わり、人間関係が好転」
                「お金の困難から運よく救われた」
                「絶対的な安心感を得た」
                
                ……など、驚きの体験談も取材させていただきました。
 
                 
                      理想のパートナーに出会えた!
心肺停止から生還!
日本全土を祓い清める
瀬織津姫の厄払いカード
カード付録
私たちの罪・穢れを清め、洗い流してくれる神様が「祓戸四神」。
                そのリーダー的な存在が「瀬織津姫」です。
                本来は、太陽神とも呼ばれる「天照大神」の並び称されるほどのパワーと格式を持つ神様で、そのご利益も計り知れないものだそうです。
                疫病や、それにまつわる不安、人の穢れなどが目立つ昨今、瀬織津姫に想いを馳せて、清めと運気を呼び込みましょう。
                誌面では、瀬織津姫に想いを馳せる「厄払いカード」付録と、瀬織津姫とつながるために参拝するのにお勧めの神社、瀬織津姫を想うようになって開運した、幸せになったかたがたの体験談をご紹介しています!
「金の瀬織津姫カード」「銀の瀬織津姫と龍神カード」
詳細はこちら
原因不明の頭痛・肩こり・更年期障害も改善する
形成外科医開発のまぶたテープ
下がりまぶたの人に朗報!
まぶたが垂れてきて眠そうな顔に見える「眼瞼下垂症」。
                    実は、女性は20代後半から発症すると言います。
                    眼瞼下垂症になると、頭痛、肩こり、顎関節症、歯周病のほか、不眠症やうつ、不定愁訴なども引き起こします。
                    心身の不調の原因が、実はまぶたにあったなんて!
                    
                    そこで、眼瞼下垂症セルフチェック !
                    次の項目で、一つでも当てはまるものはありませんか?
 
                    □ コンタクトレンズを使っている
□ 花粉症などのアレルギーがある
□ アイメイクをする
□ 逆さまつげがある
□ よく泣く(泣くとリラックスできる)
□ アトピー性皮膚炎がある
□ 眠そうな顔、怖そうな顔だと言われる
□ 疲れやすい
□ 気持ちが沈むことが多い
□ 眼精疲労がある
□ 頭痛持ちである
□ 肩こりに悩ませれている
□ 歯が浮く、顎関節が痛い
□ 舌が疲れる、舌が痛い
□ まぶしさに弱い
あれっ、もしかして・・・と心当たりのあるかたは、「まぶたテープ」を試してください。
貼ったその場で、症状がよくなる可能性がありますよ。
Twitterで大人気!挟んで焼けば超おいしい!
リロ氏のホットサンドメーカー料理
 
                    今、ホットサンドメーカーが売り切れるほどの人気です。
                    年間2000個程度の売上が、ここ数カ月で2万個にもなったとか。
                    その人気の発火点はTwitterのある動画にありました。
                    動画の投稿者は「リロ氏」。
                    小さな頃から、アウトドア活動と銃が好きだったことをきっかけに1人で狩猟やキャンプを楽しむ“ソロハンター&ソロキャンパー”となりました。
                    最近では、お休みがあればお酒とおつまみだけを持って「ソロキャン」(1人のキャンプ)に出かけているそうです。
                    リロ氏は、ソロキャン中の料理をホットサンドメーカーで作ります。
                    それが、とっても美味しそうで、Twitterに動画を投稿するようになると“バズる”ようになりました。
                    中には250万回以上再生された動画もあるほどです。
                    また、リロ氏の料理は、既製品を焼くだけだったり、家や近所のスーパー・コンビニにある食材で作れて、とっても簡単なことが特徴です。
                    今回は、そんなリロ氏のレシピの中から、特に人気の7品を特別にご紹介いたします!
 
 





