斎藤一人さんは、全国累積納税額日本一の大実業家であり、幸せになるための人生哲学をわかりやすく説く大ベストセラー作家でもあります。
今回は、そんな一人さんの一番弟子である実業家の柴村恵美子さんのお話です。
自分に優しく、豊かな思いを持って、ワクワク楽しく生きていれば誰でも成功できるという、「昇り龍に乗る」生き方について、自らの体験を交えて語ってくださいました。
どうぞお楽しみください。
●本記事は『ゆほびかGOLD』vol.42(2019年刊)の記事を再構成したものです。
①「昇り龍」に乗って天を舞うがごとく成功し続ける
②「豊かな思い」が奇跡を呼んだ。これぞジャパニーズアメリカンドリーム!
③自分の中に神さまがいるから人生には成功か大成功しかない
④ダメ出しするよりも「あの人は伸びしろが大きい」
⑤心のモヤモヤは「頭の切り替え」サイン
⑥一番たいせつなことは「自分を愛する」ということ
⑦自分の未熟さをほめる材料にする
番外編:インタビュー「すべては〝昇り龍〞に乗ったことから始まった」
自分の中に神さまがいるから人生には成功か大成功しかない
人の心は、本来、宇宙と同じぐらい大きくて豊かです。
一人さんと知り合う前の私は、そのことを知りませんでした。それを知らないと、人はついうっかり自分の心が萎えてしまうような「思い」をしてしまうんです。
例えば、「失敗したらどうしよう」と思うことがありますよね。
「アサガオの種を蒔いておきながら、ひまわりの花が咲きますか?そんなことは絶対にありえないよね。梅干しのことを考えながら、ケーキを食べたようなことは起きないんだよ(笑)。
だから、失敗の考えがふと浮かんだら『豊かさの種』を蒔くの。
例えば、この人にすべてのよきことが雪崩れのごとく起きましたとかって、人の幸せを祈るんだよ。それをすると、失敗の考えは自然と消えるからね。
そしたら、『どうせうまくいくに決まってる』って、成功に向かって舵を切るんだよ」(一人さん)。
「どうせうまくいくに決まってる」というのは、自分に自信があって言っていることなんだって、皆さんは思ったかも知れませんね。
実は「うまくいくに決まっている」というのは、自信があるとか、ないとかの問題ではないのです。
人生には、成功か大成功しかないものなんです。
なぜなら、私たちの中には神さまがいるからです。間違うことも、失敗することもできない神さまがいるんです。
だから、人生には成功か大成功しかないんです。一見、失敗と思うようなことが起きるかもわかりません。
でも、時間がたって落ち着いたときに、過去を振り返ると「あのとき、あれがあったから今の私がいる」ってわかるんです。
だとしたら、今ここで「人生には成功か大成功しかないんだ」ってわかっておけばいいんです。
一人さんはこう言います。「成功か大成功しかないんだ、ということがわかり、成功のことばかり考えていたら、成功の指導原理というものが働くようになっているんだよ。
成功の指導原理が働くと、うまくいく考えが浮かび、それをしたくなっちゃうように、神に指導されちゃうんだよ。
私が仕事を始めてから一度も赤字を出したことがないのは、成功の指導原理が働いて、神に指導されちゃうからなの」(一人さん)。
(次回④に続きます)