ゆほびか ゆほびか
  • 文字サイズの変更
  • 大
  • 中
  • 小
  • SNS
  • twitter
  • facebook
  • instagram

【指そらし】で脳を刺激すると物忘れ・認知症が改善!仕事の効率もアップ!

手の指を刺激することは脳を刺激するのと同じ

 どこか調子が悪いと、そこだけに目を向けがちですが、人間は部分で生きているのではない。体全体がつながっていて、互いに影響し合いながらバランスを取っています。

 ですから、真の健康のためには、症状の出ているところだけに対処するのではなく、全身を診てバランスを整えることがたいせつです。

 そして、体全体の中枢ともいえるのが、脳です。脳の機能が低下すると、もちろん肉体に影響が及びます。また、脳で意識したことも体に影響を与えます。

 私は今から40年近く前、韓国の柳泰佑(ユーテウ)博士が提唱した「高麗手指鍼法(こうらいしゅししんほう)」に出合いました。高麗手指鍼法は、韓国で1970年代から広く普及している鍼灸(しんきゅう)術で、全身の状態はすべて手に反映されると考えます。

 手のひら側が体の前面、手の甲側が体の背面を表し、手にあるツボを刺激するだけで全身が治療できるというものです。最初、「手は全身を表す」と聞いて不思議に思った私は、実際に検証してみました。

 すると、歯が痛いときに歯に相当する手のツボを押したり、耳の調子が悪いときに耳に相当する手のツボを押したりすると、他のところよりも痛く感じるのです。

 そして、その部分をもんだり、鍼(ハリ)を打ったりして刺激すると、患部の症状が改善することが確認できました。

 保険診療を行う耳鼻咽喉科(じびいんこうか)のほかに、統合医療による心身医学療法を実践する私の医院では、以来40年近く、高麗手指鍼法を治療の1つとして取り入れています。

 高麗手指鍼法の考えでいくと、手は全身を表すわけですから、手全体を刺激すれば、全身のバランスを整えることにつながります。

 また、高麗手指鍼法ではもっと広く手首=首、そこから上を頭ととらえる考え方もあります。その場合、手のひらが顔、手の指が脳です。

 ですから、手の指への刺激は、脳への刺激にもなるわけです。現代医学的に見ても、手の指は脳の神経ネットワークとつながっているため、手の指への刺激は脳の老化防止に役立ちます。

 手の指を動かすと脳の血流がよくなり、脳の機能が改善することもわかっています。刺激の方法としては、「指そらし」がお勧めです。

 実際、指そらしを習慣的に続けていたら、頭がスッキリして、物忘れが少なくなったという高齢者は少なからずいます。指を動かすことは、本来、とても複雑な作業で、脳の神経ネットワークがしっかり働いていないとできないものなのです。

日常的な体の使い方と逆をすると健康になる

 私は高麗手指鍼法のほかに、40年以上前、日本におけるヨガの草分け的指導者である沖正弘(おきまさひろ)師のもとで、ヨガを学びました。

 ヨガでは、日常的な体の使い方とは逆のことをして、全体のバランスを取るという考え方が基本にあります。

 前屈みの姿勢が多い人は体を反らせる、頭ばかり使っている人は体を使う、体ばかり使っている人は頭を使う、といった具合です。

 物をつかむときに指を前に曲げるように、普段の指の動きは圧倒的に曲げることのほうが多いはずです。指をそらすことなど、ほとんどしないでしょう。

 このような、普段しない動きをあえてやることは、ヨガの考え方からいっても非常に理にかなっていて、体のバランスを整えることに通じるのです。

 さらに、高麗手指鍼法にあてはめてみると、前述したように手のひら側は体の前面、手の甲側は体の背面に相当します。指をそらせるということは、体をそらせるのと同じこと。

 前屈みの姿勢が多い現代人には、とても意味のあることだと思います。

ほめることが生かし合いになる

 ほめることでも、脳の循環はよくなります。脳で意識したことが体に影響を与えると述べたとおり、私たちの体は一つひとつの部位だけでなく、心ともつながっています。

 ほめられて「うれしい」と思う気持ちは、脳へのいい刺激となり、循環をよくし、脳をいきいきさせる効果があるのです。

 私の患者さんで、ある会社の指導的立場にある人が、「セキが止まらない」と相談に来られました。

 そこで、私は「あなたは会社をしょって立つ人だね」というほめ言葉を投げかけました。すると、体はガラッと変化して健康になり、セキも出なくなりました。

 恐らく、このかたの心の奥には、一生懸命仕事をしていることに対して評価してほしいという思いがあったのでしょう。そこを認めてほめてもらえるだけで、人の体はこんなにも変わるのです。

 誰かをほめて、それによって相手の脳の循環がよくなると、いいエネルギーが返ってくるので、ほめた側の脳の循環もよくなります。まさに「生かし合い」です。

 お互いの健康を願って、相手をほめ合い、いい循環を広げていけば、きっと多くの人が健康で幸せになれるはずです。本来、健康術とはそうあるべき。皆さんも、ぜひ実践してみてください。