
「愛の周波数」「幸せの周波数」と言われる528Hz
新年度の生活がひと段落して、5月病、6月病なんて言われ方もする、疲れが出やすい頃です。
そこでここでは、5分間聴くだけで、ストレスが和らぎ、自律神経も整うと、医学実験で報告された音楽をご紹介しましょう。
それは、「愛の周波数」「幸せの周波数」と言われる528Hzが響くように調律したピアノで作曲・演奏された528Hzピアノ音楽です。
普段、私たちが聴いているピアノは、世界基準として「A4(ラ)=440Hz」を基準にして調律されています。
すると、ちょうど528Hzになる鍵盤がありません。
そこで、「A4(ラ)=443.9Hz」にして調律すると、C5(ド)がほぼ528Hzになるのです。
ピアニストで作曲家の永魂(ACOON HIBINO)さんは、10年ほど前、ピアノを528Hzに調律して、作曲してみると、「体が音に持っていかれるような心地いい状態になった」と言います。
そして、睡眠薬が欠かせない状態だったのが、睡眠薬なしで眠れるようになりました。
これはすごいと、528Hzの響きを生かした演奏活動を始めると、初めてのCD『心と体を整える~愛の周波数528Hz~』で、「第57回輝く!日本レコード大賞」の企画賞を受賞しました。
そのリラックス効果が買われ、国際線飛行機の音楽プログラムにも採用されました。
大学の臨床実験でも硬貨を確認
自律神経に詳しい順天堂大学医学部の小林弘幸教授が、たまたま飛行機の中で永魂(ACOON HIBINO)さんの528Hz音楽を聴いたところ、その効果に驚きました。
そして、世界基準の440Hzに調律したピアノ音楽と、528Hzが出るように調律したピアノ音楽で、ストレス物質の増減や自律神経の状態がどう変わるか、大学で臨床実験を行いました。
すると、528Hz音楽では、ストレス物質であるコルチゾールとクロモグラニンAが減り、多幸感があったときに分泌されるオキシトシンの値は大きく上昇しました。
自律神経が整うことも心拍の変動で確認されました。
ストレスが和らぎ、幸せな気分になり、自律神経も整う。
しかも、そうした効果は、5分間聴くだけでも、はっきり現れることがわかったのです。
では、永魂(ACOON HIBINO)さんの528Hz音楽を下記から試聴してみてください。
『ゆほびか』2022年7月号では、「コロナ疲れ 5月病 6月病を撃退!ストレスが和らぎ自律神経が整う!〈疲れ・不安・イライラが消えていくCD〉」と題して、10ページの特集を掲載しています。
永魂(ACOON HIBINO)さんによる20分超のピアノ曲録りおろしのCDが付録です。
永魂(ACOON HIBINO)さんからのメッセージをご紹介しましょう。
「今回の付録CDは、コロナ禍で心身ともに疲弊していたり、うつになりやすかったりする5月、6月といった季節に、聴いてもらうことで気持ちがラクになっていただければという思いを込めて作りました。
『ゆほびか』編集部からの依頼を受けて、当初は、もともと作っていた曲を提供する予定でしたが、読者の皆さんへの曲が突然降りてきました。そのイメージを逃さないよう、一気に作曲し、さらに、3日間ずっと聴き続けて、聴く人がより曲の中に入っていけるように微調整を繰り返して仕上げました。
ピアノによる弾きおろしで、528Hz音楽の世界観がたっぷり味わえる楽曲になりました。お好きなときに、お好きな場所で聴いて、心をほぐしていただけるとうれしいです」
何度でも繰り返し聴ける、やさしい、沁みる音。
気づけば気持ちがラクに。
どうぞお近くの書店、またはインタネット書店でお求めください。
※電子版の雑誌にはCDは付属せず、音源ダウンロードもできません。
【ゆほびか2202年7月号の特集一覧】
高血圧・糖尿病・耳鳴り・シミ・シワ・ほうれい線を撃退!
頭をもむだけで顔が若返る!不調が消える!
コロナ疲れ・5月病・6月病を撃退!ストレスが和らぎ自律神経が整う!
疲れ・不安・イライラが消えていくCD
坐骨神経痛・股関節痛・肩こり・腰痛を撃退!
座るだけで痛みが消える!血流アップ!
「お尻リング」
2022年の運気上昇の波に乗る!”自立する勇気”が湧く!
あいはら友子 「七色鳳凰と治療神の絵」
和・洋・中もデザートも簡単!栄養たっぷりのスーパー食材
激うま 「トマト缶レシピ」
たるみ、ほうれい線を撃退!
3分で顔が10歳若返る奇跡の小顔ストレッチ
カオレッチ
『ゆほびか』2022年7月号の詳細・購入はコチラ