ゆほびか ゆほびか
  • 文字サイズの変更
  • 大
  • 中
  • 小
  • SNS
  • twitter
  • facebook
  • instagram

大人気YouTuber唯ひかりが教える!
年収を5倍にする
「手作り金箔」と「太陽瞑想」前編

ルミホイルを使って 安価に金の波動を再現!

 私は2019からインターネット上の動画サイト・YouTubeでタロット占いを公開しており、2020年3月31日現在、チャンネル登録者数は13万人に迫る勢いです。金運・仕事運・恋愛運など毎回テーマを変えた占い動画をアップしており、「わかりやすくて、本当に当たる!」「優しい語り口に元気が出た!」と多くの反響をいただいております。

 今回ご紹介するのは占いではなく、金運アップの秘訣です。私が月収を最高5倍へ増やし、その後も安定して2倍をキープしている金運アップ法を大公開します!
 方法はいくつかあるのですが、今回は「手作り金箔」をお部屋の西に貼るという手法をお伝えしましょう。

 金が発するエネルギーは絶大で、金運を招いてくれる力があります。また西の方位はお金の入り口と言われています。部屋の西に金箔を貼れば、Wのパワーで金運がアップする出来事が次々に起こるのです。

 「手作り金箔」の材料はアルミホイルです。もちろん本物の金箔を使用してもいいのですが、価格が高いですし、わざわざ専門店に買いに行かなければなりません。アルミホイルなら安価ですし、手に入りやすいのも魅力です。

用意するものは2つだけ! 誰でも簡単に金運アップ

 用意するものは、アルミホイルと黄色の油性ペンだけです。アルミホイルのサイズは自由。キッチンに置いてある使いかけのものでかまいません。油性ペンはペン先が太い物の方がよいでしょう。

 作り方は簡単!
 まずアルミホイルを通常通り手で引き出して、付属のホイルカッターで正方形に切ります。壁に貼ったときにパッと目につく大きさを意識してください。波動を損ないますので、ハサミは使わないようにしましょう。
 そして、光沢がある面に黄色の油性ペンで色を塗ります。隙間なく一面が金色に見えるように気を付けましょう。これで「手づくり金箔」が出来上がりました。

 次は形を整えます。手で正方形の四隅を裏側に折り込みながら、丸形にしていきます。このとき、シワが寄っても気にする必要はありません。

 完成したら、部屋の西側に両面テープで貼ります。もし西側が難しければ、太陽が当たる明るいところに貼りましょう。
 日常的に目につくところに「手作り金箔」があるだけで、自己イメージをランクアップさせることができます。早い人は1週間以内に金運に恵まれるはずです。2、3カ月したら、新しいものに取り換えましょう。

 さて、後編は自分自身を金運体質に変えてしまう最強の瞑想法を大公開します!楽しみに更新をお待ちくださいね。

関連記事