ゆほびか ゆほびか
  • 文字サイズの変更
  • 大
  • 中
  • 小
  • SNS
  • twitter
  • facebook
  • instagram

【武蔵国一の宮めぐり】電車・バスだけで1日まわってみた~(1)氷川神社・氷川女體神社編

 こんにちは、中の人<マ>こと、松風五郎です。2021年11月に安房国(現在の千葉県南房総)の一の宮を巡りましたが、そもそもマキノ出版のある地元の、武蔵国の一の宮にご挨拶が出来ていないことに気が付きました。2021年11月の土曜日に鉄道と路線バスでお参りしましたので、その様子をレポートします。

(※)2020年12月のお伊勢まいりの様子はこちら(全5回です)
(※)2021年4月の東国三社めぐりの様子はこちら(全3回です)
(※)2021年11月の安房国一ノ宮めぐりの様子はこちら(全2回です)

武蔵国の一の宮は全部で3ヶ所

 武蔵国は、おもに現在の東京都・埼玉県にあたるエリアです。武蔵国には、埼玉県さいたま市にある「氷川神社(武蔵一宮氷川神社)」と「氷川女體(にょたい)神社」、東京都多摩市の「小野神社」の3ヶ所あります。今回はJRと京王線を利用するため、とくにフリーパスといったお得なきっぷは利用しませんでした。ちなみに今回利用する交通機関は、すべてSuicaやPASMOといった交通系ICカードで乗車できます(以下、記載の交通費はIC運賃です)。

長い参道が印象的な氷川神社

 東京駅からJR上野東京ラインを利用して30分ちょっと(IC運賃で561円)、埼玉県の一大ターミナルである大宮駅に到着です。

・JR宇都宮線(上野東京ライン) 東京 7:44発 → 大宮 8:16着

 大宮駅東口の飲食店が立ち並ぶエリアを分け入って歩くこと10分超、大きな氷川神社の鳥居が見えます。その鳥居(二の鳥居)から長く続く参道は、地元の方の憩いのスペースになっているようで、土曜の朝に散歩やジョギングを楽しむ人の姿が多く見られました。

氷川神社の二の鳥居(氷川神社前交差点付近)

 さらに5分ほど進んで、いよいよ境内へ。市街地の真ん中とは思えない、広々とした境内です。さすがは埼玉県有数の大社、土曜の朝でも多くの人で賑わっています。拝殿で、これまで地元にもかかわらず参拝できていなかった不義理のお詫びと、新たにご縁をいただいた感謝のご挨拶を済ませ、御朱印を授けていただきました。

氷川女體神社

 この氷川神社は、大宮駅から徒歩圏内なのでアクセスには困りませんが、次の氷川女體神社は、東浦和駅よりバスを利用するため、さっそく移動です。

・JR武蔵野線直通「快速しもうさ号」 大宮 9:13発 → 東浦和 9:29着

 大宮から東浦和へは、通常であればJR京浜東北線を利用し、南浦和駅でJR武蔵野線に乗り換えます(IC運賃220円)。ただ、大宮からJR武蔵野線に乗り入れて、千葉県の海浜幕張駅まで向かう「快速しもうさ号」が1日数本運行されているので、タイミングが合えば、乗り換えなしで移動することができます。ちょうど良い時間に乗ることができました。東浦和駅からはバスを利用します。

・国際興業バス 東浦和駅 9:34発 → 朝日坂上 9:42着

東浦和駅のバス乗り場

 東浦和駅の改札を出て左側にバスロータリーがあります。「さいたま東営業所」行のバスに乗車し、「朝日坂上」へ向かいます(IC運賃199円)。この路線の運行間隔は平準ではないため、あらかじめバスの時刻を調べておくとスムーズに移動できますね。

朝日坂上バス停(さいたま東営業所方面乗り場)

 東浦和駅からおよそ10分、朝日坂上バス停に到着です。周辺は住宅が立ち並び、奥にはテニスコートが見えます。そのテニスコートとは反対側に歩いて5分かからず、茂る木々の一帯が見えてきて「氷川女體神社」に到着です。時間があったので小川の方(見沼氷川公園側)にまわり、鳥居のある石段を通って参拝します。

氷川女體神社

 土曜の午前中ということもあって人もまばら、落ち着いてお詣りができました。こちらの御朱印は複数のタイプがありますが、今回はシンプルなデザインの御朱印を授けていただきました。一緒にいただいたパンフレットには、一の宮めぐり発祥地との記載がありましたので、ここ最近巡拝旅行をしているため、なんだか呼ばれたような、そんな意味を感じるようでした。

朝日坂上バス停の時刻(東浦和駅方面乗り場)

 ちなみにお手洗いは、神社の石段下の交差点付近に公衆トイレがありますが、いわゆる公園のトイレですので、東浦和駅で済ませた方が良いかもしれません。

 今回参拝した神社は、先の氷川神社を男体社、この氷川女體神社を女体社として対になる関係です。さらに同じさいたま市にある「中山神社(中氷川神社)」を王子社として一体とした武蔵国一の宮と称する「氷川三社」の考え方もあります。これら3社は、北から氷川神社・中山神社・氷川女體神社の順に直線上に並ぶのも不思議な配置ですね。ただ今回は中山神社の参拝は見送り、そのまま多摩方面へ向かうこととします。

(2)へ続く

※参拝時間や交通機関の時刻や価格は2021年11月時点のものです。

※電車やバスは新型コロナウイルス感染症対策で特別ダイヤの運行になっていることがあります。時刻表や各交通機関のホームページなどで最新の情報をお確かめください。

※参拝や御朱印授与については、新型コロナウイルス感染症対策で状況が変わることがありますので、お出かけ前には最新の情報をご確認ください。