安価に手作りで市販品以上のクオリティ! ゴワつき肌もモチモチに生まれ変わる!
女性なら誰もが求める透明でなめらかな肌。そんな美しい肌に必要なのが「酸素」です。細胞に酸素が送り込まれると、肌の新陳代謝が高まり、肌のターンオーバー(※肌の細胞が一定の周期で生まれ変わるしくみ)が一定のリズムで行われるようになります。その結果、古い角質が剥がれ新しい細胞に入れ替わるので、透明感のあるなめらかな肌になるのです。
若い人のターンオーバーは28日周期と言われていますが、年齢を重ねると新陳代謝が悪くなり、ターンオーバーが遅れ、細胞が生まれ変わるのに時間がかかります。これが肌の老化の始まり。肌の老化を遅らせるためには、酸素が必要なのです。
細胞に酸素を送り込むために重要なのが、血流です。血流がよければ、細胞内に供給される酸素量が増えます。そのために私がお勧めしているのが、「炭酸美容」です。その中でも、簡単で効果が高いと人気なのが「炭酸ジェルパック」です。
現在は、少々高価ですがドラッグストアなどでも炭酸ジェルパックの製品を購入できるようになりました。しかし、私のYouTubeでは、1回100円以下でできる手作り炭酸ジェルパックの作り方を公開しています。
パックのやり方ですから、当然私のスッピン肌をアップで見せています。動画を見た人たちからは「とても50代に見えない!」「スッピンがものすごく若々しく見える」「毛穴が全然目立たない」など、うれしいコメントをよくいただきます。
乾燥肌がしっとり潤った!
こんな私も、以前は肌に深刻な悩みを抱えていました。アメリカに住んでいた20代の頃は、肌がとても荒れていたのです。デパートに並ぶブランドコスメを片っ端から試しましたが、肌荒れは一向によくなりません。このことをきっかけに、化粧品の成分に着目するようになり、薬事の専門家になったほどです。
炭酸に注目したのは、今から15年ほど前のことです。薬事の仕事で成分チェックを行っていた化粧品の中に、炭酸化粧品があったのです。効果が非常に高いことに驚き、それがきっかけで、炭酸に興味を持つようになりました。
その後、さらに炭酸の美容効果について研究していくうちに、炭酸のすばらしさをもっと多くの人に知ってほしいと考えるようになり、「炭酸美容家」として活動するようになりました。
炭酸でスキンケアするようになって、私の肌は大きく変わりました。超がつくほどの乾燥肌がしっとりと潤い、キメが整ってきたのです。ダウンしていた肌の力を炭酸が救ってくれた、と言ってもいいでしょう。

炭酸美容の研究を始めてからは、私のスキンケアは炭酸のみ。美容液もクリームも使用していませんが、吹き出物は出ませんし、一年中カサつきもなく、ツルツルモチモチの肌をキープしています。20代の頃よりも今の肌のほうが圧倒的にきれいで、自信もあります。
若い頃は肌荒れに加えて敏感肌で、どの化粧品も肌に合わず、メイクどころか、ファンデーションすら塗れない状態でした。でも、肌の状態が安定している今は、若い頃よりもメイクを楽しんでいます。

毛穴の角栓を除去し肌が明るくなる
「炭酸」というと、シュワシュワの炭酸水を思い浮かべるかたが多いと思います。「そんなもので肌がきれいになるの?」と思うでしょう。でも、だまされたと思って、一度炭酸ジェルパックを試してみてください。「あれっ、なんか違うな」と感じるはずです。
最初に感じる変化は、「毛穴」だと思います。炭酸は毛穴の汚れをきれいに落とす効果があるのです。詰まっていた角栓が取れるので、「毛穴が目立たなくなった」「毛穴が小さくなった」と感じる人が多く、また毛穴が小さくなることで「肌のデコボコやざらつきがなくなった」「キメが整って、肌がツルッときれいになった」「メイクののりがよくなった」という人もいます。
さらには「くすみが消えて、肌の色がワントーン明るくなった」という声も多く聞かれます。なかには「私の肌がこんなに白くなるなんて!」と驚く人もいます。

私自身も毛穴づまりやニキビなどの毛穴トラブルがなくなりました。ニュージーランドに住んでいたときの紫外線のダメージによるシミも、炭酸ジェルパックのおかげでほとんど目立ちません。
毛細血管の流れが悪くなる寒い季節は、肌の代謝が落ち、ターンオーバーも乱れます。その結果、夏に受けた紫外線によるメラニンが排出されずに残り、春になってシミとして現れるのです。
春のシミを防ぐためには、今のうちに炭酸ジェルパックをしておくことがお勧めです。また、炭酸ジェルパックで毛細血管の流れをよくしておけば、たまっているメラニンが排出されるので、シミができにくい肌になります。
ごわつきやくすみがなく、潤って透明感のある美しい肌を、炭酸ジェルパックがかなえてくれるのです。
作って30分程度は効果が残る
炭酸ジェルパックの材料は、重曹、クエン酸、キサンタンガム(あるいはグァガム)、グリセリン、精製水(浄水でも可)です。
キサンタンガムは、聞き慣れない人もいるかもしれませんが、アロマショップやショッピングセンターの手作り化粧品売り場、またはネット販売でも入手できます。
作り方はとても簡単。これらを順番に混ぜるだけです。完成した炭酸ジェルパックをへらにとって肌にのせるように塗り、10~15分おいたらぬるま湯で洗い流します。
クエン酸を入れて混ぜるとすごい勢いで泡が出ますが、30分くらいは効果がある程度に炭酸は残るので、慌てて塗らなくてもだいじょうぶです。
ジェルを塗った後に、市販のシートマスクで顔を覆うと、炭酸が逃げにくくなります。厚塗りにすると効果が高まるので、作りたてをたっぷり肌に塗って、1回で使い切るようにしてください。容器やへらは、煮沸殺菌するなどして、清潔なものを用いるようにします。
先述のように、手作り炭酸ジェルパックは1回分が100円以下と、格安でできるのが魅力です。作り方も超簡単なので、休日などの時間に余裕のあるときに試してください。
週に1回行えば、じゅうぶんに効果が得られます。ただし、高い効果を得るには継続が大事ですので、例えば、土曜日の寝る前に1週間のご褒美でするとか、パックをする日時を決めて継続するのがお勧めです。
市販の炭酸ジェルパックにはいろいろな成分が入っているので、それが肌に合わないことがあります。一方、手作りパックの成分はシンプルですから、肌に合わないということは少ないと思います。
炭酸ジェルパックをしているとピリピリとした刺激を感じる人もいるかと思いますが、これは炭酸が皮膚に染みて、毛細血管を押し広げているときに感じるものなので普通は心配ありません。ただし、皮膚に異常が出た場合は、すぐに使用を中止してください。
マスクによる肌あれにも有効
コロナ禍以降、マスクの刺激による肌トラブルに悩む人が増えています。これは欧米でも問題になっていますが、解決方法がマスクを外すしかないので難しいところです。
マスクをしていると、内側が蒸れて皮脂が過剰になります。そのため、皮脂を栄養とするアクネ菌や細菌が増殖しやすく、ニキビや吹き出物ができやすくなるのです。
また、マスクの上部を固定する針金が常に肌に接触するので、こすられて刺激となり、色素沈着を起こし、シミとなることもあります。頬の皮膚は弱いので、特にシミのできやすい部位といえます。
このようなマスクによる肌トラブルも、肌の新陳代謝をよくしておけば防げます。炭酸ジェルパックで美しい肌を育てるための土台作りをしっかりしておけば、マスクによる肌トラブルも防げるのです。
スキンケアは、何歳から始めても遅すぎるということはありません。今日からでも炭酸ジェルパックを始めてみてください。継続することで肌が生まれ変わるのを実感できるでしょう。
次回は、炭酸ジェルパックの作り方をご紹介します。