-
2021/08/12
美容・心と体
専門医も実践する【3拍子ウォーク】でやせてメタボ脱出!6万人以上が効果を実感!「3拍子ウォーク」で歩幅が5㎝伸びるだけで痛みや不調、肥満からも解放される!
「ネコ背で姿勢が悪い」「年齢より上に見られる」「太りやすくなってきた」「O脚なのが悩み」「最近、疲れやすくなった」「肩や腰、ひざが痛い」こうした… -
2021/07/03
美容・心と体
【メタボ】【生活習慣病】体重が減り血圧・血糖値・中性脂肪値も大幅改善する「酢ショウガ」女医は15年間、ショウガを積極的に摂取して体調・体形をキープ
簡単に手作りできる「酢ショウガ」がすごい!
今日は、血液と血管が若返り、体の脂肪を燃焼させる手作り常備菜をご紹介しましょう。それは「酢ショウガ」――ショウガのみじん… -
2021/06/01
美容・心と体
【肥満】【生活習慣病】食事の前に「もずく酢」を食べればダイエットにも健康づくりにも効果大40代後半でも27kgやせられて、しかもリバウンド知らず!
海藻の一種「もずく」。このもずくに、三杯酢を加えたのが「もずく酢」です。
もずく酢といえば、「食事の前に食べればやせる」と一時期ブームになりました。釈由美子さ… -
2021/05/24
美容・心と体
【生活習慣病】【不眠】【うつ】”1日1万歩”より効く「インターバル速歩」で体重14kg減も「1日1万歩の散歩」は生活習慣病の改善に有効?
体力向上や生活習慣病の改善に、ほんとうに有効な歩き方とは?
ウォーキングというと「たくさん歩かなければいけない」というイメージはありませんか? 長年推奨されていたのが「1日1万歩… -
2021/05/21
美容・心と体
【メタボ】【老化】爆笑問題・太田さんも実践!コロナ太りも老いも遠ざける「階段ウォーク」「コロナ禍で多くの人が太ってしまっている」と気づいた
上り階段では、平地の3倍以上のエネルギーを消費できる
【階段ウォーク】の考案者は、東京・戸越銀座で「下町の町医者」をやっている秋津壽男医師。テレビでもおなじみの人気ドクター… -
2021/05/19
美容・心と体
【メタボ】【高血圧】生活習慣病に効く!医師も実践する「3拍子ウォーク」ほとんどの人は、適正な歩幅で歩けていない
体の不調や肥満から解放される「3拍子ウォーク」を勧める山口マユウ先生
「ネコ背で姿勢が悪くなった。疲れやすくなった。肩・腰・ひざが痛い。太りやすくなった。実年齢よりも上に見られる――こ…