-
2023/01/27
美容・心と体
【実は90歳】雑誌『ゆほびか』校正者・東さんの不老の秘密本誌のこの号を校正中の東貞夫さん。1995年の創刊以来、けがをしても、病気で入院しても、全号、全編集ページを読んできた
90歳の今も読むのが楽しい!
校正歴67年、本誌は創刊号から!
上京して教育出版の編集者に
こ… -
2023/01/05
美容・心と体
【シワ・タルミ】真の原因は骨の老化!骨密度を高めて若返る「耳下パタパタ」のやり方骨がやせるから皮膚がたるむ
シワやたるみは、なぜできるのでしょうか。これまでは加齢で筋肉が緩み、皮膚が重力で垂れ下がるのが原因と考えられてきました。
しかし真の原因は、別にあります。それは皮膚と筋肉の土台である「骨」の… -
2022/12/19
美容・心と体
【予防医学専門医】余計なダイエットが老化を早める?「小太り体型」が最も長寿という研究結果も。米国では予防医療こそ重要視されている
日本では、アンチエイジングというと「美容」を連想する人も多いと思います。
しかし、アメリカでは美容だけにとどまらず“10年先の健康を作り、健康寿命を延ばすための積極的な予防医療〟と… -
2022/12/18
美容・心と体
【70歳医師の不老習慣】腸内環境を整えて老廃物を 出す「大さじ3杯のモズク酢」海藻類が好きで毎日必ず少量食べる
私は、今年70歳になります。
自分で言うのは恥ずかしいのですが、「とてもそんな年には見えない」「15歳は若く見えますね」と、驚かれることも少なくありません。
友人たちの集まりや同… -
2022/12/14
美容・心と体
【若返りスープ】ハナビラタケが女性ホルモンの働きを補う!骨も元気に!体内で美と健康を担う「骨ホルモン」とは?
朝、起きたとき、足首が硬くて歩きにくかったり、指にこわばりを感じたりすること、ありませんか?
なんとなく、骨が老化しているような、そんな不穏な感じ。
私(51歳女性)はひ… -
2022/12/13
美容・心と体
【砂糖スキンケアのやり方】20代に見える57歳の老いない美容法もうすぐ57歳なのに20代に間違われる!
私は、今年の11月で57歳になります。こう言うと、
「えっ、ご冗談でしょう?」
「私よりも年上なんですか⁉」
とほとんどのかたに驚かれます。今でも20代に間違われることもあ… -
2022/12/11
美容・心と体
【92歳現役気功師】病気・痛み・入れ歯なし!体が若返る「1日5分の手振り体操」のやり方「手振り体操」で手に入れた柔軟性こそ私が老いない秘訣
92歳でも本当に若いと褒められる!
大きな病気や痛みは一つもなく、頭もハッキリ。背筋はピンッと伸びてネコ背とはほど遠く、入れ歯もなし……私の姿を見て、このようにお話… -
2022/11/30
美容・心と体
【最強の野菜スープ】の驚くほど簡単な作り方~万病の元「活性酸素」の害を封じ込める!前田教授の遺した野菜スープが「最強」である理由
今回は、体にめちゃくちゃいい野菜スープの作り方をご紹介しましょう。
抗がん剤研究の世界的権威で、2021年に亡くなられた熊本大学名誉教授の前田浩先生が遺した「最強の野菜ス… -
2022/11/29
美容・心と体
【幸運を呼ぶ顔の作り方】明るい笑顔で若返り!ハッピー顔トレのやり方楽しい表情を作ると気分まで楽しくなる
ふと鏡に映った自分の顔を見て「こんなに老けていたかしら」と、驚いた経験はありませんか?
コロナ禍によって強制的に始まったマスク生活ですが、実はマスクをしていると、知らないうちに老け… -
2022/11/22
美容・心と体
【老化の撃退に】老け顔・糖尿病・ひざ痛にも!「若返るみそ汁」同じ年齢でも若い人・老けた人がいるワケ
今日は老け顔から糖尿病、ひざ痛まで撃退する「若返るみそ汁」についてご紹介します。
「若返るみそ汁? そんなのあるの?」
実は、あります!
しかも、とっても簡単に作れま…