-
2023/04/25
美容・心と体
「鎂」この漢字、何と読むかわかりますか?体内のいたるところで働くミネラル
「鎂」
この漢字、何と読むか、わかりますか?
答えは「マグネシウム」。マグネシウムは、空気中で燃えると強い光を出す性質があり、昔はカメラのストロボに使われていました。そんな性質か… -
2023/03/04
美容・心と体
【脂肪肝は立派な病気です】放置するとあらゆる生活習慣病を引き起こす脂肪肝は立派な病気です
「脂肪肝」――皆さん、こう診断されても「またか」「仕事がら会食が多いので仕方ない」「もう10年以上、ずっと脂肪肝だよ」などと軽く考えていませんか。
ハッキリ申し上げます。「脂肪肝は立派な病気」で… -
2022/04/16
美容・心と体
“ミスター血圧”も絶賛の【タオル握り】で高血圧を解消、脳卒中や心筋梗塞を防ぐ!34年間にわたり24時間365日血圧計を装着してきた
私は34年間、24時間365日ずっと血圧計を装着しています。そういう生活を続けるうちに、いつしか「ミスター血圧」と呼ばれるようになりました。移動中や診察中、寝ているときも血圧計… -
2021/11/15
美容・心と体
最新医学データに基づく【最強の食べ方】その④~知識と検査で元気に100歳を迎えるには?激増の人工透析はこうして回避その①から読む
持って生まれた体質や遺伝頼みは効かない
「私はもともと丈夫だから」
「がんの家系ではないから」
と、ご自分の体に無頓着な人がいますが、これは危険な考え方です。遺伝と寿命の関係については、こ… -
2021/03/31
医師推奨【食前ツナ缶】おいしくラクに糖質制限!血糖値スパイクを防ぎ糖尿病の原因となる脂肪肝・脂肪筋も撃退
血糖値上昇の原因は肝臓と筋肉の機能不全!
私は、生活習慣病専門の専門医として、糖尿病やその予備軍の患者さんを診察してきました。長年の診察から、糖尿病の患者さんが持つ、ある共通点に気づきました。
それは、霜降り肉のよ… -
2021/02/16
美容・心と体
【若返り】【健康】有名女優も実践!血管が若返る「寝たまま腰そらし」多くの病の原因は“血管のサビ”
高血圧や糖尿病などの生活習慣病に悩んでいませんか?
高血圧や糖尿病、脳梗塞、心筋梗塞などの
血管の病気の原因は何かと聞かれれば、血管の老化やつまり、血流の悪化と考えるかたは多いのではないで… -
2021/01/31
美容・心と体
【動脈硬化】【突然死】を完全に予防!「寿命が15年延びる食事術」動脈硬化の“ほんとうの原因”が明らかに
先日、人気お笑いコンビ「爆笑問題」の田中裕二さんがクモ膜下出血・脳梗塞で緊急入院されました。また、去る2018年に、人気俳優の大杉漣さんが心不全で急死されたことも、記憶に新しいという人… -
2021/01/25
美容・心と体
【動脈硬化】【心筋梗塞】上皇陛下の執刀医が伝授する「丈夫な心臓」の作り方心臓病の原因は「生活の乱れ」だと既に解明されている
マフラーや手袋が手放せない、寒いシーズンに気になるのが「心臓の病気」。狭心症や心筋梗塞など、病名を聞くだけでも恐ろしい症状は、ぜひとも予防したいものです。
「実は、心…