●本記事は『ゆほびかGOLD』vol.34の記事を再編集したものです。
皆さん、こんにちは。一人さんです。
さて、今回のテーマは「神さまを味方につけて幸せになる神社参拝術」です。
『ゆほびか』さんから、この話をもらったときに、このテーマに関して、私の愛弟子さんたちから「この話をもう一度、聞きたい」というリクエストがありました。
それは次のような話なんです。
「神社でお願いごとをするときはこういうふうにするといいよ」、という話を以前したことがあったんです。そうすると、「一人さんから、この話を聞けてよかった」とか、「とても参考になりました」と言ってもらったんです。
その話を皆さんに、お伝えさせてもらいますからね。
あと、私の話には、「不思議だなあ」とか、「信じられないなあ」といった感想を持つかたもいると思うんです。
でも、全部ほんとうのことですからね。
それと、私は、読者の皆さんのためになると思って、一生懸命話しているんです。ですから、そのつもりで読んでもらえたらうれしいです。
それでは、よろしくお願いします。
神社参拝の疑問に一人さんが答えます
質問 神さまの存在について
一人さんは神さまの存在を信じていらっしゃいます。神さまがいると思っている理由についてお教えいただければ幸いです。
回答 「いるぞ」っていう直感みたいなものです
まず、質問を寄せてくださったかたたち、この場をお借りしてお礼を申し上げます。ありがとうございます。
それでは、質問にお答えしますね。
神さまの存在、っていうことで言うとね、直感なんです。
「神さま、いるぞ」っていう、直感みたいなものです。
だから、神さまを信じられない人には、ずーっと信じられないと思いますよ。
ただね、こういうことは無理して信じる必要はないですよ。「私は、神さまがいると信じてるよ」という話ですからね。(斎藤一人)
質問 神社参拝について
ご著書を拝読していますと、神さまや神社のお話を繰り返しされていることがわかります。一人さんにとって神社や観音さまをお参りすることは生活の一部であるように思います。
一人さんがお考えになる神社参拝の意義についてお教えいただけましたら幸甚です。
回答 自分が行きたいからついつい行くんです
私にとって神社っていうのはね、子どもがディズニーランドに行きたがるぐらい、楽しいところなんです。それで、行くとすがすがしくて、さわやかでね。
私、毎日、ドライブしてるから、必ずどこかの神社に行くようにしてるんですけど、行くように「してる」というよりも、自分が「行きたい」んです。
行きたいから、ついつい寄っちゃって行っちゃう、というところかな。
だから、「意義」というよりも、「行きたい」から行く、っていう。
それが正しい答えです。(斎藤一人)