-
2023/03/04
美容・心と体
【脂肪肝は立派な病気です】放置するとあらゆる生活習慣病を引き起こす脂肪肝は立派な病気です
「脂肪肝」――皆さん、こう診断されても「またか」「仕事がら会食が多いので仕方ない」「もう10年以上、ずっと脂肪肝だよ」などと軽く考えていませんか。
ハッキリ申し上げます。「脂肪肝は立派な病気」で… -
2023/02/12
美容・心と体
【骨ホルモンを活性化】若返りを促進する「ハナビラタケ骨スープ」骨から全身の若返りを促進!
いつまでも元気に若々しく、そして美しくいるために、体の中で最も重要なのはどこだと思いますか。
顔? 皮膚? 筋肉? 体形?
どれも大切ですが、何といってもいちばん重要なのは「骨」です。… -
2023/02/08
美容・心と体
【老ける食べ物・若返る食べ物の違い】老化物質「AGE」対策になる食材入りみそ汁で若返る!糖をとりすぎると老化が進む
老化のスピードは人によって異なります。皆さんの周りにも「いくつになっても若いね」と言われる人と、「実年齢よりも老けて見えるなあ」とつい思ってしまうような人がいるのではないでしょうか。
体のし… -
2022/11/12
美容・心と体
【糖尿病】食後1分のゆるジャンプがスゴイ!有酸素運動×筋肉強化の相乗効果で血糖値が下がる糖尿病になりやすい人のサインがある!
皆さんは「予防医学」という言葉を聞いたことがありますか?
一見難しく感じるかもしれませんが「病気にかかってから治すのではなく、病気になりにくい体を作る」という考え方を指します。… -
2022/11/10
美容・心と体
【ガチ筋トレのやり方】糖質を食べてもOK!高強度筋トレが軸の「王城メソッド」カゼが治らない食べると吐く症状が続く
ちはっす。王城恋太です。
私は10年前の2012年2月に、糖尿病と診断されました。
自分なりのやり方で、3カ月で検査数値を正常値に導き、糖尿病は完治。その理論とやり方を綴った… -
2022/11/08
美容・心と体
【炭水化物インスリンモデル】最新のダイエット理論で糖尿病の原因「肥満」を解消「正常値ギリギリ」はもう糖尿病が進行中?
「健康診断で血糖値が高めだったけど、まだ正常値ギリギリだったので大丈夫だろう」
「太り気味、肥満と指摘されているけど、健康診断の数字は異常なしなので気にしていない」
こう… -
2022/11/06
美容・心と体
【糖尿病予備軍ここさん】検証動画は興味深い結果。血糖コントロールは食べ順と栄養素に気を配って肉うどんを食べるなら肉を先に食べるべし!
糖尿病治療の第一歩は、食事療法です。カロリー摂取量を適正にして、栄養バランスを整えるという方法が基本となります。
ただし、カロリー計算は大変で、長続きしない場合も少なくありませ… -
2022/11/05
美容・心と体
【糖尿病予備軍ここさん】食後血糖値を上げない食べ物は?自ら検証しYouTubeで動画公開!30歳で糖尿病の宣告を受けた!
YouTuber/糖尿病予備軍 ココ(女性)30代
仕事も結婚生活も順調。第一子も授かり、幸いなことに何事もなく妊娠6カ月を迎えた頃のお話です。
私は、医師から驚きの宣告を受けまし… -
2022/11/03
美容・心と体
【漫画】2型糖尿病になった自らを描いた振り返りレポート!それは猛烈なだるさから始まった!
※日和見感染:健康な状態では感染しない弱い病原体に免疫機能が低下したせいで感染すること… -
2022/11/01
美容・心と体
【2型糖尿病】医師が提唱する「脱インスリン」とは?膵臓の脂肪を減らす食事と運動のポイント2型糖尿病患者の8割はインスリンを分泌
希望者の83%がインスリン注射から離脱
北海道北見市にある私のクリニックには、全国から「インスリン注射をやめたい」と言う、糖尿病の患者さんがよく相談に訪れます。つい先日も、若い患者さんが…