-
2023/03/04
美容・心と体
【脂肪肝は立派な病気です】放置するとあらゆる生活習慣病を引き起こす脂肪肝は立派な病気です
「脂肪肝」――皆さん、こう診断されても「またか」「仕事がら会食が多いので仕方ない」「もう10年以上、ずっと脂肪肝だよ」などと軽く考えていませんか。
ハッキリ申し上げます。「脂肪肝は立派な病気」で… -
2022/10/05
美容・心と体
【Matty式足ツボ】自身も絶望的な体調不良から回復!「解毒」がポイントの足裏マッサージ芸能人やタレント、有名歌手も通う!
私は「足ツボ師」として、20年以上にわたり、多くの人の心身の病気・不調を改善してきました。
私が行う「Matty式足ツボ」は、日本の鍼灸やあん摩・マッサージ指圧とは異なります。台湾式… -
2022/08/28
美容・心と体
【トマト缶の栄養】生活習慣病や肌荒れ予防に!フレイル対策にもおすすめ糖尿病・高血圧・肌荒れが予防できる!
ヨーロッパには「トマトが赤くなると医者が青くなる」という、古いことわざがあります。
「医者いらずで済んでしまうほど、トマトの健康効果が高い」ということを意味しています(つまり、トマ… -
2022/08/26
美容・心と体
【トマト缶レシピ】激うまなのに痩せる!料理家の私が毎日食べ続けて1ヵ月で5キロ減!トマト缶はスーパー食材!
突然ですが、「トマト缶」って「使いやすいけれど、意外と出番がない食品」と思っていませんか?
もしそうなら、もったいない!
なぜなら、トマト缶には、生のトマトの3倍の栄養があると言われ、グ… -
2022/08/04
美容・心と体
【能見式頭もみの評判】頑固な痛みが消えた!血圧が正常化!小顔になったと驚きの声続出その場で症状が改善しびっくりする声が続出!
前回の記事:【能見式頭もみのやり方】痛みを取り病気を防ぐマッサージ「頭の治療地図」大公開
私は患者さんに「頭もみ」のやり方をお教えしたり、ときにはその場で痛い場所をお聞きした… -
2022/08/02
美容・心と体
【能見式頭もみのやり方】痛みを取り病気を防ぐマッサージ「頭の治療地図」大公開口に出している言葉が今のあなたを作っている
あなたは、どんな言葉をよく口にしていますか? ついネガティブな言葉ばかり言ってしまっている人は要注意です。それはなぜでしょう?
私は長年、麻酔科医として臨床の現場に臨み、痛み… -
2022/06/25
美容・心と体
混ぜるだけ美味!【グレープフルーツジュー酢】(②)高血圧、夏バテ、熱中症予防にも!1日大さじ1~2杯のお酢をとると、それだけで体重が減り、血圧も下がるという研究結果があります。でも、お酢をそのまま飲むのはちょっとハードルが高いですよね。
お酢の研究が専門の大学教授は、飲み物とお酢の「味の相性」をさまざ… -
2022/06/24
混ぜるだけ美味!【グレープフルーツジュー酢】(①)高血圧、夏バテ、熱中症予防にも!
1日大さじ1~2杯のお酢をとると、それだけで体重が減り、血圧も下がるという研究結果があります。でも、お酢をそのまま飲むのはちょっとハードルが高いですよね。
お酢の研究が専門の大学教授は、飲み物とお酢の「味の相性」をさまざ… -
2022/05/02
美容・心と体
やせる!【タマ玉スープ】⑤脂肪が燃えて12㎏19㎏減!糖尿病・肝臓病・高血圧も改善!免疫力も向上焦がし気味に炒めたタマネギにスープをそそぎ、沸騰したら火を弱めて、溶き卵を入れる。これがタマネギと卵で作る「タマ玉スープ」です。
Index
①基本のタマ玉スープの作り方
②タマ玉スープアレンジレシ… -
2022/04/30
やせる!【タマ玉スープ】④ 脂肪が燃えて12㎏19㎏減!糖尿病・肝臓病・高血圧も改善!免疫力も向上
焦がし気味に炒めたタマネギにスープをそそぎ、沸騰したら火を弱めて、溶き卵を入れる。これがタマネギと卵で作る「タマ玉スープ」です。
Index
①基本のタマ玉スープの作り方
②タマ玉スープアレンジレシ…